スタッフブログ
2015.10.14
くりあ~~な竹富南☆
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!
気持ちの良い秋晴れですっ!!
しかし、、、相変わらず北風が強く吹く石垣島です・・・
な、、なんと!!!!!
またまた、、、 たたたたたた台風が・・・・
くぅ~~~ 今年は、もうたくさん!台風はイラナイー!!!
と、思っていたのに台風24号・25号が向かってる・・?????
20日・21日辺りが危なそうですね・・・
今後の動きを要チェックです!!!
今日も「ボートチャーター」で元気に出航でーす!!!!
ビデオ
やカメラ
をお持ちのゲストさまでしたので、
の~んびり・ジックリ撮影を楽しんで頂きました
透明度がいい日が続いている竹富南エリアへ行くと~~~
予想通り
めっさ
綺麗~~~~~っっ!!!!
スカシテンジクダイが山盛りに群れる根でジックリ遊びます!!
・・
サンゴの下に隠れ込むノコギリハギbaby
可愛いですね~~~!!
そして人気のハナヒゲウツボも元気にコンニチワ~~~
そして~~
黄色のサイコロ君。
ミナミハコフグの幼魚がたまらなーーーーーいっ!!!!!!!
・・
クイッと丸めた尾びれととんがった口がたまらなく可愛いッス!!!!
も~~~う大好き~~~
「マイクロ魚眼レンズ」ならではのこの構図!!
いいね~~
いいね~~
地形ポイントもグイグイ行きまっせ~~~
山脈のような地形を抜けて・・・
・・
まるで宮殿のようなアーチの中へ~~~
揺れ動く光とこのコントラストが最高です!!!
ライトの光りを当てるとピカピカ光る<ウコンハネガイ>もご紹介。
・・
白ラインが美しいハナビラクマノミ。
竹富名物<隠れきれないカクレクマノミ> 笑
Tさんもがっつりビデオ撮影~~
どんな絵が撮れたかな~~
・・
葉っぱにそっくりなフウライウオ系の仲間かな・・・???
・・
ギンガハゼの黄色バージョンやハタタテダイの子供たちの群れをご紹介
ミニチュアが並んでいるみたいで、ほんとに可愛いっ!!!
今日は、北風にマケズ透明度バツグンの海で楽しんで来ましたよ~~!!!
・・・・???
えっ・・???? なになに・・・????
・・・・・・・・
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!\(◎o◎)/!!
・・
パラオの相棒がまさかの石垣島入り!!!!!!!!
・・
まじっすかーーーーーーっ!!!!
・・
私以外の人達は、知っていたみたいです。。。
くぅ~~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まもなくショップに来るそうです。。。
・・
さぁー 飲むぞーーーーっ!!!!
明日も楽しんで行きましょう
(写真は、本日のゲストのタナピーから頂きました。
ありがとうございます!!)]]>