スタッフブログ
2015.04.10
水中写真をアートに遊ぶ♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!
今日は、オープンして初めての・・・・
森&クロのMOSS DIVERSで出航となりました!!!(^^♪
とっても新鮮な気分でしたよ~♪
ボートは「AKIⅡ」をチャーターして元気に出航です!!
久しぶりに舵を握るワタシの心臓は・・・ そりゃ~~も~~って訳です。(笑)
さて、本日の石垣島は
天気:曇り
気温:25℃
水温:24~24,7℃
風向き:北東→やや強く
波:2m→2,5m
さぁ~ 舵を握り向かうは竹富南エリア。
やっぱりココでしょ!!
お気に入りのオブジェのようなサンゴが素敵ポイントへ!!(^^♪
スカシテンジクダイが群れるメインの根でジックリ遊んできましたよ~
透明度も良く気持ち良い~~♪
何枚か写真を撮ったところ・・???
ん??
いつもと発色が違うオリンパスTG-3
ほぉ~~ 昨日クロちゃんが使っていたのでモードを変えて楽しんでたまんまじゃん。。(^_^;)
知らずに撮っていたワタシ・・・
ひとりクスっと笑ったのは、ここだけの秘密ですYO!
笑顔いっぱいの笑いボヤ
カメラのアートフィルター(デイドリーム)を使って撮影。
ほんわりした感じの面白い写真になりますね~
こちらは、シライトゴカイ。
水中の桜??みたいでしょ。
顕微鏡モードにしてアートフィルター(ドラマチックトーン)で撮ってみました。
内臓ストロボは、発光させずに手前だけライトを当てて色を出してみました。(^u^)
こんな感じで色々試してアートに撮っても面白いですね。
目玉がクリクリ動いて可愛い”オビイシヨウジ”
とにかく水かキレイで気持ちのいい~1本でしたねーっ!!
地形をグイグイ潜り抜けてみたり。
壁沿いには、心も泳ぎも上げアゲのアオギハゼがいっぱい!!
ぴっ!ぴっっ!!と瞬間移動するので撮るのが大変なんですよね~
でもこの美しさ。(*^_^*)
是非、狙ってみてください。
どんな風に撮れましたかね~~(^u^)
今が旬のコブシメは、この時期に来島して頂くダイバーさんに見て頂きたい一品。
1mサイズのコブシメが我々の周りをうろうろと。
こんな間近で見れちゃうのも今の時期だけですからね~~(^O^)/
そしてここでも”アートフィルター”で遊んでみました~~!!
大迫力のコブシメ(ドラマチックトーン)
同じコブシメをアートフィルター”ポップアート”で
ガラリと雰囲気が変わりますね~~♪
面白いーーっ!(^_-)
コンデジをお持ちのダイバーさんは、水中モードだけではなくて色んな機能を活かしてみてくださいね。
新しい発見がありますよ~~
キンセンイシモチの口内保育も今が旬!!
美しい柄のセンテンニロウミウシ。
タマゴイボウミウシは、部分的に撮ってみましたよ~
今日は、初めての森&クロの船出となり忘れる事のない1日となりました。
あたふたしていた僕らを温かく見守ってくださったH積さんO田さんに感謝です。
ありがとうございました!!
さぁ~~ 明日も楽しんで行きまっしょ~~!!!
ではでは~]]>