スタッフブログ
2015.11.25
マンツーマンでPhotoダイブ♪(^_-)
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!!
今日も青空でポカポカ陽気の石垣島でございます!!
昨日の天気予報によると大荒れの予報でしたので、覚悟しておりましたが
朝はとても穏やか〜〜
警戒していた分、ちょっぴり得した気分になりました〜
まぁ、、お昼頃から予報通り風が強まってきましたけどね。。。
今日は「シーフレンズ」さんに乗合いさせて頂き元気に出港でーーす
サイドマウントのYさんとマンツーマンで楽しんできました〜
ちょっぴり寒がりな方の応援
キャンペーンスタート
フードベストのレンタル無料貸出し
サービス開始
ご希望の方は、お気軽にスタッフへお申し付けください。
背中に背負うスタンダートなBCではなく、タンクを横に着けてバランスをとられているんですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
大物ポイントでは、エントリー直後に大きなイソマグロが出ましたよ!
かなり大きくブリブリでしたね
大きなイソバナも多く、ワイド系の写真にピッタリです
・・・
中層に群れるグルクンをチラ見しつつ、、、
・・・
パイナップルウミウシやミゾレウミウシを発見です
・・
これは、ミゾレウミウシの二次鰓です。
オリンパスTG-4の顕微鏡モードは、面白いですね〜〜〜
部分的に写してみるのもオススメ
・・
レア者のニシキフウライウオもいつもの場所に。
しばらく居着いてくれているので、ありがたいな〜〜
そしてクロクマ君もGETです
・・
正面上から撮影したのですが、分かりづらくてスミマセン。。。
岩影から張り込みスタイルで顔を覗かせていたもんで。
・・
ホシゾラワラエビは、腕の点々柄がとても綺麗
・・
このハダカハオコゼは、500円玉サイズで可愛かったな〜〜
・・
背景を海にしたりカラフルな場所を写し込むのがマイブーム
・・
サロンパスことスミレナガハナダイ♂
・・
小さな穴に住んでいるコシオリエビ。
自慢のハサミを突き出して「うりゃ〜うりゃ〜」と威嚇してきました。笑
コミカルな動きに笑っていたらピント外してますね。。
「うりゃ〜うりゃ〜」作戦にすっかりハマってしまいました。。。
・・
さぁ〜明日は更に波が上がる予報です。。。(⌒-⌒; )
安全第一で楽しんで行きましょう
それでは、また明日〜〜