スタッフブログ
2015.11.23
ハッピー400DIVEと可愛い子たち♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!!
いい天気の石垣島です!
気温も上がり29℃と暖かい1日でしたよ〜
気にしないフリをしていましたが、台風26号
の進路をビクビクしながら
見ておりました。。。
この時期に発生するなんてぇ・・・
来ないでくれ〜と祈り続けた甲斐があり、
ぐいっと東に進路を変えてくれました。。。
ひとまず、一安心です。。。(⌒-⌒; )
今日もボートチャーターで元気に出航でーーーす!!
ちょっぴり寒がりな方の応援
キャンペーンスタート
フードベストのレンタル無料
貸出しサービス開始
ご希望の方は、お気軽にスタッフへお申し付けください。
リクエストを頂いた生物を中心に島沿いのポイントで3ダイブです
いるかな・・?
・・・いないかな・・・??
Nさんからリクエストを頂いた
ナカモトイロワケハゼに会いに行ってきました〜
久しぶりに会いに行ったので居るのか心配でしたがバッチリ見れました
( ´ ▽ ` )ノ
水深も深めなので滞在時間を気にしつつ・・・
でも・・・ 写真を撮りたい。。。
DECOまで
あと何分しかない・・・
このドキドキ感がまた快感だったりするのですが。。笑
いつ見ても可愛いヤツだなぁ〜〜(*^^*)
・・
ウミウシもたくさん見れましたよ〜〜
ミゾレウミウシをアップで〜〜
・・
とーっても小さなウミウシでした。。。
調べましたが、名前が分からない。。。
・・
センテンイロウミウシ
・・
キスジカンテンウミウシ
二次鰓からの〜〜 アクセントに黄筋を入れちゃっている所が
センスを感じますね〜〜
さすが!!!Yさんっ!!!は、1本目で
祝400ダイブ
でした〜
おめでとうございます
これからも素敵な写真をジャンジャン撮っちゃってくださーい
ここは、MOSSらしく・・・
・・・
潜る前から賑やかにお祝いでした〜〜〜
・・
400ダイブもガッツリPhotoダイブでした〜〜
・・
頭上には、数百匹のロクセンスズメダイが群れてましたが・・・
Yさん見てないな。。。笑
・・
大好きなニシキヤッコもご紹介
( ´ ▽ ` )ノ
このカラフルな色彩がたまらない〜〜
・・
ハタタテハゼも真正面から見ると・・・
おっ、、、口を開けてる瞬間だぁ!!!( ゚д゚)
・・
アカククリの若魚も可愛かったな〜〜〜
・・・
ブサ可愛いオオモンカエルアンコウもGET!!!!
えっ? 見つかってます・・?ワタシ・・・?みたいな顔。
・・ 笑っちゃいますね。。。
ハナミノカサゴも真正面から見るとインディアンみたいでカッコイイ
触覚がいいっすねーーーっ!!
・・
ウルトラマンホヤ&カスリヘビギンポのセッション
素敵な写真を撮られてますわ!!
石垣島と言えば・・・
この子は外せませんっ!!
ケロリンパ
イシガキカエルウオ
先日blogにコメント頂いた「魚も撮るよ〜」の宣言通りでしたね。
今日も濃い内容のダイビングでしたね〜〜
楽しかったーーーーーーーッ!!!♪( ´θ`)ノ
(写真はゲストのYご夫婦♂さんから頂きました。
ありがとうございました
)
それでは、打ち上げに行ってきまーす!!!
また明日〜〜〜
]]>