スタッフブログ
2015.04.01
エイプリルフールに・・・本物マンタ~?
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!!
石垣島いい天気です!!(^O^)/
絶好のダイビング日和の今日は、記念ダイブ&マンタGETで~~~す♪
エイプリルフールだからってウソじゃないですよーーっ!(笑)
4月に入り気持ちもキリっと引き締めて海へ行ってきました!!
「プライムスクーバ」さんに乗合で元気に出航で~す!!
さぁ~~石垣島の西側のエリアで潜ってきましたよ~
1本目に祝200DIVESHINOBUさん!!!
おめでとうございま~~す!!
アーチの中に入り皆さんで記念写真~~♪
※一番ワタシが目立っているように見えるのはここだけの秘密です。。(^_^;)
「100本の記念ダイブの時は、水中で○○を食べたんですよ~」
なんて昨日、クロちゃんが聞いていたみたいで、、、
200本の時は、コレを!!!!と仕込んでいたんかっ。
ええーーーっ!!! 石垣島産のトマト。。。(゜o゜)
塩味が効いて美味しかったみたい~~? ※マネしないで下さい。。
水圧で??? 浸透圧で??一段と旨味が増したようです。はい。
SHINOBUさんおめでとうございます!!
これからも楽しい海の思い出をたくさん作ってくださいね~♪
続きましてMCPへ!!
久しぶりに石崎のマンタポイントにやってきました!!
今日は、いるの?いないの??なんて心配しつつ・・・
バッチリ見る事ができました~
太陽の光が差し込みホバーリングの根も明るい!!
まだ若くて小さめのマンタだったので好奇心からか?
あっちへ行ったりこっちへきたりの繰り返し。(笑)
しばらく見る事ができましたが、後半はスーッと沖へ泳いでいきました~
この写真は、クロ助が”今日のマンタいい写真撮れたんですよ~”と自信満々に見せてきた写真の数々。
ステキ過ぎて何だか悔しい。。。
森チームが見ていた場所と違うので・・・
ち、、チクショーーっ!!!(>_<)
まぁ~ マンタにも会えて大満足の1本でしたねーっ。(^u^)
ラストは天気も良いので光のシャワーを楽しみましょう!!
モリモリのサンゴ道を通り、その先には・・・
眩しい程の光りが差し込むアーチへGO!!!
いや~~気持ちがいいったらありゃしない。
キタキターーーーっ!!
この光が揺れ動くシーン!!
とっても神秘的ですよね~ 心洗われました~~♪
そして棚上の眺めが最高なんです!!
ずーーーっとこの眺めをみていたひ・・。(^_-)
大切にタマゴを守るカクレクマノミにも出会いました~
よ~く見るとタマゴの中にある赤ちゃんの目玉が見えますよーーっ!!
ハッチアウト寸前ですね。(*^_^*)
地形も小物もマンタも見れた今日の海。
盛りだくさんでした~~
いーーーやっほぅ!!!!
さぁ~明日から賑やかな姉妹の登場です。
楽しんじゃいましょ~~♪
元気が一番☆森がお届けしました~~!!!]]>