スタッフブログ
2015.10.18
サプライズBirthDayダイブ~~♪(*^。^*)
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!!
北風びゅんびゅんの石垣島です。
台風24号の動きを気にしつつ、来ないで・・来ないでください!と祈りも届かず??
・・・
・・ な、、何と言う事でしょう・・
石垣島に!!!?\(◎o◎)/!
22日辺りから怪しいかな~~~
今後の台風情報を要チェックです!!
アメリカ海軍 台風情報
気象庁 台風情報
今日は、「ボートチャーター」で元気に出航でーす
透明度がバツグン!!!との情報があったので竹富南エリアで3本勝負~~~♪
水面は、波立っておりましたが水中はビックリするほど透明度が良く快適でしたよ~!
エントリーするとこのブルーーーー
青い海をのんびりと泳いで楽しんできましたーーっ!!
・・
・・
ゴープロ撮影のYさん。
3段階に伸びるスティックでお魚に急接近っ!!!笑
・・
後ろ姿が怪し過ぎますが・・・笑
どんな風に撮れたでしょうか。
・・
ハナヒゲウツボもダブルで見れたし~~
・・
クマノミ達もジックリと撮って頂きましたよ~~♪
・・
どこのクマノミもタマゴを産み付けているのが目に着きました!!
産卵期だからなのか?それとも台風が接近している異変を感じ子孫を残す為に
繁殖行動が盛んになっているのか・・?
クマノミのタマゴを見つける度に不思議に感じたのでした~~
・・
久しぶりのダイビングを石垣島で再開っ!!!
ブ~ちゃんとマンツーマンも楽しかったーーっ!!
・・
タテキンの幼魚から成魚へ変わる段階の柄が素敵っす。
・・
ヨスジフエダイの群れをみんなで囲んで眺めてみたり。
・・
ナンヨウハギのチビっ子も
・・
名物の隠れきれないカクレクマノミ。
セソコテグリが岩肌を滑るように歩いてました~
・・
ギンガハゼを紹介していると・・・
・・
フワフワと漂っていたカミソリウオのペアーを発見!!!!
・・
スカシテンジクダイが群れる根の主。
アザハタを写し込むと絵になりますね~~~
・・
そして、、今日お誕生日のKAYOさん
サプライズで仕込みましたよ~~~(笑)
・・
ビックリした様子が水中でも分かるほどでした~~!!!
ヤッタネ!!!
さぁ~~これから今日の打ち上げに行ってきます!!
サプライズは続きます。(笑)
ひっひっひ。
なもんで駆け足のBlogですみませーーん。
明日も安全第一で行きましょう!!!(^^)/
ではでは~~♪]]>