スタッフブログ
2015.09.09
カメラレッスン!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
黒ちゃん、生きていますちょーMAX元気ですっ
しばらくの間、他ショップさんのお手伝いをしていまして動き回っておりました~
MOSSチームも同じ船に乗合で乗っていたので一緒だったんですけどね
さてさて、今日は、MOSSではお馴染み“たなP”と一緒にマンツーマンで「石垣島ダイビングスクール」さんに乗合させていただき、元気いっぱい楽しく潜ってきましたー
お天気ばっちりやでー
北よりの風なので、海から上がると肌寒く感じるようになってきましたが、太陽があると暖まるわ~
森氏に影響され、おNEWのレンズを買ってしまった、たなP
まずはレンズに慣れるため、昨日から頑張ってたくさん写真を撮っていました
今日も1本目からフルパワー
撮る角度を考えながら・・・・太陽入れてみたり・・・・アカククリの群れに挑戦
くぼみには、テンジクダイが群れ群れ~
その周りに色鮮やかなユカタハタがいたもので、紅一点入れてみましょう~
ユカタハタはウロウロ泳ぎ回るので、構えて待ちます。チャンスを狙ってぇ~~~ゲッチュ~
意外と難しいハナダイの群れ。結構寄ってるんですが、ワイドなレンズだと小さくなっちゃう~
もっと寄ると逃げるし・・・試行錯誤しながら撮ってましたね~。
モデルが入るのも素敵な絵になりますね
ん?モデルが素敵だからか
・・・・・(笑)
あえて、シルエットにしてみるのはいかがでしょう?
暗がりにひっそりと、美しい子達
目の周りに濃いお化粧して、これからデートかしら
?
そんな美しい子達を盗み見してるのは?ハマクマノミ。
イソギンチャクの間から、ギロっと見つけてます。ちょっと目つきコワイんですけど
下では、イシガキカエルウオが3匹遊んでいました
威嚇し合っていたのかな?
大きな口を開けて相手を見ていました。
1匹が遠くに行くと残った2匹は、和やかムード
?
ボート下では、アオヤガラが群れ群れ~
普段からよくいるポイントなのですが、今日はいつも以上にまとまっていてくれました
ちょっと躍動感ある感じに
上にシュノーケラーもいたので、面白い絵になりましたね。
たなPも、てぬぐいを巻いて潜っていたので、今日は“TEAM BANDANA“
あ・・・・・・
今気づいたのですが、巻いてるのはバンダナじゃなくて”てぬぐい”でした(〇□〇;)
2人で写真を撮ったのですが、自分が写りたいばかりに、全くてぬぐいが強調されていません
(笑)
たなPは、沖縄っぽい“ゴーヤー”がイイ!!っと気に入り購入したてぬぐい。
どう見ても、“きゅうり”だよね。(笑)
そんなこんなで、じっくりカメラレッスンした1日でした~
明日も楽しむぞー
]]>