スタッフブログ
2015.03.14
2日目も海、絶好調です!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
本日は、「八重山ダイビングサービス フィールド」さんに乗せていただき、MOSSダイバーズ貸切で出港です!!なおきさん、ありがとうございます!!
見てください!ベタ凪ですよー!朝はほぼ無風な状態だったのでこんな景色を眺めながら船はズンズン走っていきます。気持ちいい~♪
<ポイント>
1本目 ハナゴイリーフ
2本目 御神崎灯台下迷路
3本目 屋良部コーナー
<ハナゴイリーフ>
まずは深場から攻めて、人懐っこい黄色のジョーフィッシュへ。
今日は特に活発でした。何度かグイーンと顔を出し近くのガレを加えて入口の穴の補強をしていました。少し作業したら、大きな目をキョロキョロさせてこっちを気にし、また作業。そんな姿が愛らしかった~
もう居ておかしくないコブシメなのですが、これがいないんです~。他のショップさんの情報からも見ていないと・・・。今年は遅いのでしょうか・・・??あの何匹も集まるシーンを早く見たいですね~。
ただ、ハナダイやスズメダイたちは、太陽に照らされキラッキラしていました。
休憩中には、船長のなおきさんがイカをGET~!!
イカは1日おいたほうがより美味しいらしく、お預けです
<御神崎灯台下迷路>
眩しい太陽があるということはっ!
地形攻めしましょ~!!
アンカーをかけると、沖の水面にマンタを発見!2日連続見れちゃうか!?
なんて期待に胸躍ります。
独特な岩の模様が神秘的~。
光の力は凄いですね
少し沖に出てマンタ探ししてみましたが、残念~。
<屋良部コーナー>
大きい魚を狙っていこうではありませんか!
イソマグロにバラクーダに、マンタ、ジンベエ、カジキ、タイガーシャークと、なんだこのリクエストは・・・(○□○;)
よーし!叶えてみせようじゃ、あ~りませんか!
まずは海底遺跡風な地形を横目に進みます。
(◎◇◎)!!!!
おー!!!
いきなり”マンタ”の登場だったんです!!
なんてこったー!!まさかの!2日連続GETしちゃいました。いやー、凄いですね。(笑)この運、いつまで続くの??
その後は、イソマグロのオンパレード!
巨大なボスマグロが、何匹も子分を引き連れて回遊~。あっちいったりこっちいったり、私たちをワクワクさせてくれました。やったー!
ラストは・・・・・!!!
タイガー・・・・・・
の登場!!!
”寅子”
寅=タイガー
それに気づいた方は誰もいませんデシタ・・・
結構、自信の一発芸だったのになー。
さあー!明日も引き続きお天気GOODの予報です!
3日連続マンタはあるか!?はたまた、違うBIGゲストの登場があるか!??
明日も楽しみでなりません。頑張ります!
]]>