スタッフブログ
2015.06.30
NEWアイテムで遊び撮り♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!!
夏色で気持ちの良い石垣島。
イカ釣りしてウハウハしてる写真をクロちゃんにUPされちゃいました・・・(^_^;)
マイブームでして燃えています
今日は、その昔パラオでお会いした以来のKピーさんが来島。(笑)
嬉しいですね~~♪
久しぶりのダイビングと言う事でのんびり穏やかなポイントで遊んできましたよ~~!!
南西の風が強くポイント選びに悩まされます・・・
風に負けないぞーーーっ!!
元気にボートチャーターで出航です!!
おまけに海はマンツーマンで楽しんできました
(^O^)/
そして気になるNEWアイテムとは・・・
・・・
私が使用しているカメラ OLYMPUS TG-3 今までの写真は、
全てノーマル装備で撮影していたのですが、ついに~~~
以前から欲しかったINON 水中マイクロ魚眼レンズを装着
こんな写真が撮れちゃうんです~~~~っ!!!
砂地を漂うサカサクラゲ~~
窓から海中を覗きこんでいるかのような写真でしょ。
ちょっと水族館風。
本当は、ズームをして黒枠になっている部分(ケラレ)をとって使うハズ。
これは、コレで面白い絵になりますね~~
楽しい~~~っ!!(*^_^*)
めっちゃウキウキしていたのは、ここだけの秘密。
海中から湧き上がる温泉ポイントで~~す。
とーっても、あったかいんだから~~~
美しいハゼもご紹介。
パっと見は、地味なのですが写すとこんなに綺麗~~~っ!!
クサハゼです。
イソバナの周りには、モンツキスズメダイの幼魚がぐっちゃり群れ群れ~~
ユニークな水中アート。(笑)
グフフ。
薔薇のようなサンゴの上を泳ぐ姿も絵になる~~~
ここでは、ハナヒゲウツボの子供やカクレクマノミをご紹介。
どこが目なのか分からない~~~
枝ですね。。(笑)
カクレクマノミも大接近で撮影。
センジュイソギンチャクが壺状に丸まっていましたよ~~
シャッターチャンスですね~~
ふと視線を下ろすとタマゴが丸見え~~っ!!
これには、お父ちゃん・母ちゃんもハラハラしているのではないでしょうか・・
これも魚眼レンズを付けたまま。
外部ストロボを付けていないのでライトで照らしています。
目玉がい~~っぱい。
Kピーさんのリクエストのあの子を探します!!!!
1本目・2本目は、森ガイド。
3本目は、クロ助ガイドです。
サンゴもりもりエリアで~~
沖合いにでると・・・
・・・・!!!??
で、、、でかーーい!!マダラエイが登場。
かなり接近できたようですが、大きいので怖かったみたい・・・
ジュータンみたいです。
そして、ダイビング後半になりマクロハンタークロ助が発見しましたーーーっ!!
リ・ク・エ・ス・トの~~~~~~っ!!
・・・・・
・・・・
・・・
ユキンコボウシガニ
可愛い~~ッス!!!ヽ(^o^)丿
ヨチヨチ歩きがたまらんです。
まぁ。ドヤ顔してましたよ。クロさん。。。。
最後の〆は、透明度良し!!大物登場にユキンコGET!!!
お腹一杯の1日でしたねーーっ!!!ヽ(^o^)丿
楽しかったーー!!!
さぁ~~これからこのレンズでどんな絵を撮って行こうかな。。。
うっしっし。
・・・
<おまけ>
ログ付け中のKピーさんとクロ助の会話。。。
Kピー 「 あ!これ二人でプリクラ撮ったの~~?」
クロ 「いやいやいやいや・・・ 二人でプリクラなんて絶対にっ!撮らないですよー」
キャハッ!
森「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
クロ 「Tさんが作ってくれたプリクラシールなんですよ~」
Kピー 「へぇ~~ スゴイ!これ嬉しいねぇ~~
」
クロ 「最近のプリクラってスゴイですよね~~」 ・・・・・・・と続き。。。。。。。。
クロ 「昔は、Kinki Kidsが写ってるプリクラの隣に立って撮ってたな~~
」
キャハッ!
森 「・・・・・ プッッッ。。。」
※クロちゃんは、Kinki Kidsのファンだった様です。 初めて知った。。。
ちゃんちゃん。
残り枚数わずかの森&クロ限定プリクラはコチラ。
さぁ~~明日も楽しんで行きましょう!!!
ではでは~~ (笑)]]>