スタッフブログ
2015.06.23
幸運の虹。
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!
出港前に虹がかかり、今日は良い事がありそうだ!!
なんて話をして出港したら・・・!!!
黒いブイ????
・・・?
気になり船を引き返してみると・・・
シュポーーーッ!
ゴンドウクジラじゃないですかーーっ!!!!
超~~ラッキーーーっ!!ヽ(^o^)丿
ここは、迷わずクロちゃんIN
あまりの大きさにビビりながら大接近してカメラに収めてくれました!!
その雄姿を~~~
外洋から迷い込んできてしまっている様子。
無事に沖合へ帰って行けたかな~
心配です。。。
くじら~~ 動画も撮ってくれました。 by クロちゃん。
幸先のいいスタートにテンションMAX
そりゃ~~ も~~~~うっ!!!!
最高~~~~っ!!!!!
今日は、ボートチャーターで石垣島を回り込み西側エリアで潜ってきました!!
透明度もいいですね~~
ダイナミックな地形と小物を楽しみましたよ~~
毛むくじゃらのオランウータンクラブは、2匹が仲良く並んでいました。
ガレ場では、ミミイカのハッチアウトのシーンが見れましたよ~
ミニミニサイズのイカBaby可愛いですね~~
卵から出ようとして頑張っていますが・・・
なかなか上手に出れない~~~
コミカルな動きに思わず笑ってしまいました。。(笑)
アーチをくぐり、
ラストは、モンツキカエルウオをご紹介。
大きな個体で観察もしやすかったです!!
穴からひょっこり・・・
ん??? ちょっと顔が怖いんですけどーー
2本目は、リクエストのマンタを狙いますが・・・
ん~~~~
撃沈。。。
ワタクシ2連敗でございます。(;O;)
マンタは、どこへ???
ハマクマノミのBaby4本線。
上手に隠れているつもりが・・・
目立っちゃっているオニカサゴ。(笑)
グルクンの稚魚たちが群れてますね~
夏の風物詩です。
これを狙ってハタやフエダイが集まっていましたよ~~
マンタには、会えず残念でした。。
ごめんなさーい。。
3本目は、Kさんリクエストのカマスだぁーー!!!
タイワンカマスの群れをGET!!!
最近居着いているので嬉しいな~~
目を下に向けるとクリーニングされてました~~
カマスのクリーニングシーンとは、レアですね。
他にも、、、、
カクレクマノミ。
アカフチリュウグウウミウシ
マルスズメダイ幼魚などの小物たちをジックリと見て来ましたよ~~
なんと言っても今日は、くじらでしょ~~~♪♪♪ヽ(^o^)丿
調べてみたところ、「コビレゴンドウ」かな
最高の思い出作りができました~~!!
(写真は、お客様のカツコさんから頂きました。ありがとうございます
)
さぁ~~明日も楽しんで行きましょう
]]>