スタッフブログ
2018.03.05
MはMでも今日のは・・・・
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:27℃
水温:23℃
はいさい
昨日よりも気温が上がり真夏のような暑さ
朝は雲が多く今日は晴れないかな~・・っと思っていましたが、予報は外れ今日も1日良いお天気でした
ただ、夜にかけて天気が崩れ風向きが北風に変わるようです
さて、本日は「ゆいマーレ」さんに乗り合いさせていただき行ってきました
日中はまだ南寄りの風だったので、島の北側へ!!
BIGなアーチへレッツゴー
透明度が良くて、沖合もアーチの中も青かった~
上を見上げても気持ち良いね~
昔はサンゴが綺麗だった浅瀬のリーフ。この数年はしばらくサンゴがほぼない状態でしたが、去年あたりから小さなサンゴの赤ちゃんが見られるようになりました
復活しようと頑張っているんです
ここには久々に潜ったので、今日浅瀬のリーフを見に行くと、以前にも増して小さなサンゴがあるような気がしました。すっごく嬉しかったぁ
まだまだ時間がかかるだろうけど、またサンゴが綺麗なリーフに戻ってくれる日を楽しみに、これからもサンゴを守っていかねばな・・と思ったのでした
昨日に引き続き今日も1本狙ってみました!マンタ様
昨日はあきらめかけたその時ー!!だったので、最後まで出ると信じていたのですが、今日はお休みでした
ラストは、大物好きのIさんのリクエストに応えるべく大物狙い
そのポイントが、透明度抜群でおったまげー
1,2本目も綺麗だったのですが、3本目は格別に青かった
エントリーしたら、船下に広がるこの景色
青い海に吸い込まれそう~~
遺跡チックな地形を横目に、潮の上手へ・・・・・
良い感じに潮があたっていて、グルクンはあちこちに集まっているのですが、、大きい魚が見当たりません。。
前!後ろ!上!360℃見渡しながら泳いでいると、浅瀬を巨大マグロが通過~!!
ポイント全体があの透明度かと思っていたら浅瀬は濁りが入っていたので見えずらい(〇□〇)
しばらく浅瀬を探してみたのですが一向に大物が現れる気配がなので、船近くまで戻ってくると、イソマグロいるやーん
しかも透明度良いところで
欲を言うならもっと近くで見たかったですが・・大物見れて良かったですー
昨日はマンタのM
今日はマグロのM
安全停止は、また透明度抜群の場所で
これだけ綺麗だったらいつまででも安全停止できちゃうなー(笑)
そんなこんなで、今日は青い青い海の中、地形を楽しんだり、大物狙ってみたりなダイビングでした
明日は北風が強まりそうですが、どこに行けるかな~
安全に楽しんできまーす
では、また明日~
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MOSSDIVERS
3周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
2018年3月1日 〜 2018年12月31日
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算
のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(4/28〜5/6、7/14〜16、8/11〜26、9/15〜24、10/6〜8)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さらに!!!!
デジカメレンタル無料キャンペーン!!!!
2018年3月1日 〜 2018年4月27日までの期間限定です。
「かんたん
水中カメラ講座」撮影の基本やテクニックをレクチャーします。
※数に限りがございますので先着順とさせて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大好評
(^ ^)
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<YONARAウィーク2018のご案内>
⭐︎白い砂地にマンタ⭐︎ヨナラ水道ドリフトDIVE!!!
※当日のコンディション次第となりますが、
下記日程でYONARA水道ドリフトDIVEを予定しております。
※潮汐時間の関係がありますので、当日の到着ダイブをお受けする事が厳しいです。
ご理解とご協力をお願いいたします。
●6月10日、11日、12日、13日、24日、25日、26日、27日
●7月10日、11日、12日、23日、24日、25日、26日
●8月8日、9日、10日、22日、23日、24日、25日
<参加条件>
※アドバンスダイバー資格保持者
水深が30m弱のポイントになるため、アドバンスダイバー資格が必要となります。
※エンリッチド・エアー使用
減圧症のリスクを軽減させ、無減圧潜水時間を確保するため。
(☆エンリッチド・エアー取得コースも受講可能☆)
(☆エンリッチド・エアー体験コースも可能です☆)
お気軽にお問い合わせください。
]]>