スタッフブログ
2016.10.10
透明度の良い海で♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:30℃
水温:28.5℃
ハイサイ〜〜〜!!( ´ ▽ ` )ノ
今日は、朝から石垣島は暑かった!!
スッキリと青空が出ていると、ゲストの皆さんも自然に笑顔になりますね〜
太陽の力は偉大だぁぁぁあーーー!!!
でもね。。。
昼過ぎから前が見えなくなるほどの豪雨が・・・・
やっぱりか。。(⌒-⌒; )
それでも午前中のうちに太陽パワーをたっぷり吸収しておいたので
へっちゃら?でしたね〜〜(笑)
マンタポイントへ行きたかった所ですが、、、
ウネリの影響が残っている為、透明度の良い竹富南エリアで楽しんできましたー!
・・
船酔いが心配だな〜〜っと気にされていたCHIKAさん。
この海を見て船酔いの事など忘れちゃったでしょう
大仏サンゴに群れがるデバスズメダイの群れは、圧巻でした!!!
・・
透明度もバツグンだよ〜〜〜〜〜!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
・・
気持ち良いねーーー!!!
・・
水中も太陽の光が差し込み明るい
明るい
(≧∇≦)
・・
砂地に点在する根では、石垣カエルウオ。
高台の上から景色を眺めているみたい!!
気分は、ライオンキングです。
・・
デバスズメダイがぶぅわぁーーーーーっと。
可愛いドリーにも会ってきましたー!!!
・・
日に日にスキルアップするYさん
太陽をバックにカッコいいーーっ!!!!
・・
砂地のあとは、雰囲気をガラリと変えて地形を抜ける冒険ダイブ!!
見上げるとこのブルーーー!!
海の青さが素晴らしいのなんのって。
・・
コンデジをお持ちのゲストさんも多かったので、Photoダイブをじっくり楽しんで
頂きましたーーーー!!!
撮影最短距離で撮った1枚!
大将イケてる写真を撮ってますねーーーっ!!(≧∇≦)
・・
小さな小さなウミウシも!!
ミナミヒロウミウシ
・・・
竹富南の地形ポイントの名物・・・
あれに乗って・・
って、CHIKAさんピンボケやん。。( ;´Д`)
被写体的にボケたぐらいが丁度良い???
・・
真っ白なイソギンチャクに暮らすカクレクマノミ。
Tomomiさん
Photo
こんな素敵な写真を撮っていたなんて〜〜
この愛くるしい表情は、なかなか撮れないですYO〜
・・・
虹色メガネがトレードマークのメガネゴンベ
サンゴの上にちょこんと乗ってる姿をよく目にします。
・・・
人気のハナヒゲウツボは、今日も元気にくねくねダンスを披露してくれましたー!
・・
・・・
今日は、透明度の良いポイントでのんびり楽しんできましたよ〜
そろそろ北からのビックウェーブがおさまってほしいなーー!!
さぁ〜〜明日も楽しんで行きましょう!!♪( ´▽`)
ではでは〜〜
(写真は、本日のゲストのMamoさん・Hozumiさん・Okadaさん・
Chikaさん・Tomomiさんから頂きました
ありがとうございます
)]]>