スタッフブログ
2015.04.28
昨日のリベンジ!!フィーバーでした!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
それにしても、日本の北の方は沖縄より気温が高いようですねー北海道で30℃!!??ビックリです、こっち避暑地じゃないですか
(笑)
さ~て、本日も「ゆいマーレ」さんに乗合させていただき、元気ハツラツ、レッツゴー!!
1本目は昨日コブシメを見たポイントですが、昨日たっぷり見れたので今日はマクロコースで行ってきました。少し深度を下げると、セナキルリスズメダイの子供がいっぱい!!あっちこっちにいました。壁沿いには、こんなに美しいホウセキキントキ。
光の力がないとなかなかこの美しさが出ないので、このお魚を見かけたらフラッシュ当てて撮ってね
眼が水晶玉みたい
ガラスハゼもベビーちゃんが多いです~。青抜きでいいですね!!
ガレ場の下には、頭に立派な海藻を付けて角のように見えるカニがおりました。どこがどうなっているかよく分かりませんが
(笑)明るくほんわかメルヘンチック~
2本目のポイントへ移動中、水面に、1,2,3,4・・・・
ビックサイズのマンタ発見―
ラッキー!捕食してるではありませんか!
船長さんがうまく誘導してくださり、船上からでもしっかりくっきり見れました~!!
この頃から、私たちに運がまわってきたのかもしれません。
いや、まわってきてないか。だって、、探せど探せどキンチャクガニが見当たらないんですもん
(ま、私の話しは置いといて・・・)
非常に撮りやすいイソバナガニやカスリフサカサゴがいてくれました~
凄く動いたけど、バッチリとピントを合わせてウルウル目ちゃんも撮ってくださいました~!!
のんびりランチ中に、他ショップさん情報を入手。
「MCPにマンタ5枚いるよ!」
なぁ~にぃ~
昨日完敗だっただけに、今日は見てやる
そんな負けず嫌い魂がフツフツと沸いてきます
水面マンタに出会えたし、みなさん今日は運が来てるよ
YES
来てたー
最初から最後まだ、フィーバーでした~
後半は、一度に3枚のマンタが同時にクリーニング。
時々、私たちの近くにやってきたり、真上を通過する大サービス
全く飽きることなく、1ダイブマンタ三昧で締めくくりました~!
講習チームは、1,2本目で実技全ての工程が終了し、3本目はFUNダイビングで潜っていたのですが、贅沢にも・・・いきなりマンタ三昧を経験してしまったのです。
いや~なんともついてますね!!まだ早い!!なんて思っちゃうかもしれませんが、この光景をきっかけに、ますますダイビングの世界にのめり込んでいってほしいですね
そして、ダイビングを通じて、今まで知らなかった世界を見てもらい、色々な楽しみ方を知ってもらい、素敵な思い出をたくさん作ってもらいたいと思います
何はともあれ、晴れてダイバーとなったお2人!!おめでとうございます
今日は、マンタの自慢話で盛り上がってることでしょう
さぁ!明日はFUNのみでマンツーマンダイビング!
この運気に乗って、明日は例のモノを・・・・・・・
てへ
]]>