スタッフブログ
2016.10.02
モス始まって以来、初となる・・・・
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:32℃
水温:27~28℃
はいさい
台風18号がどんどん北上中
予報では、今回は沖縄本島へ向かっていますね。石垣島は強風域にも入らなそうですが風は強まりそうです・・・。
さて!本日は、16号の台風の時に泣く泣くキャンセルしたクロスケの友人とそのお友達
実は、台風女なのです(笑)
リベンジで来た今回も18号でまたかよ~
っという状況だったのですが、なんとか大丈夫になり今日1日潜ることができました
100本以上潜っているKさんと350本以上潜っているNさん。2人ともマンタを未だに見たことがない
もちろん、リクエストはマンター
風が心配でしたが、運良く今日はまだマンタ方面に行ける風の強さだったので、気合いを入れて朝一から狙ってきましたー
ポイントへ向かう道中、怪しい雲が・・・だ、だいじょうぶか・・・!!?
激しいスコールが振り、不安がよぎりましたが、それは一瞬の出来事で数分後にはこの空~
繋がってる~
しかも、この後ダブルレインボーになりました
なんだか良い事ありそうな予感
??
ポイントは一番乗り
気合はいってるでしょ~(笑)
朝早い時間帯ですが、シーズン真っ最中だし、もうすでにいるでしょ
っと思いホバリングの根に向かうと・・・・・・イナイ。
ま、ま、これからさ
待っていたらどんどん集まってくるはずさ
・・・・・コナイ。
キタ――(゚∀゚)――!!と思ったら、遠目に通り過ぎ・・・・・・
キタ――(゚∀゚)――!!と思ったら、サラ~っと通り過ぎ・・・・・
マ、マ、マジか
ひとまずは、2人とも初マンタをGETできて良かった
0枚じゃなくて、ちゃんと見れたからひとまずは良かった
んだけどねぇ・・・・。
運良く、今日は他のお客様はいず2人だけだったので2人の希望で動けます
「もう1度
マンタ狙いでしょ
」ってことで、一度ポイントから離れて、順番待ちをし、再度狙いにー
やったー
今度は、最初から最後まで、1枚がずーっとホバリングしてくれました
1本目とは違ってゆっくりじっくり見れましたね
ただ、シーズン中のマンタにしては・・・・・ちょっと物足りない??
この時期は、複数枚が乱舞するんだけどなー
こうなったら、「3本目も狙おう
乱舞を狙おう
」と、2人の意見が一致し、モスダイバーズ始まって以来初となる、3本全てマンタポイントとなったわけです
ランチ後、少し早めに動いてまた順番待ち。
3度目こそ、乱舞よ
頼む~
キラリ~ン
エントリーしてすぐ、頭上にやってきたマンタ
なんだこれはー!もしかして・・・・・もしかして・・・・・
1,2,3・・・・・・・
4,5・・・・・・
やりましたー
8枚オーバーのマンタ様~
あっちにこっちに頭上も通過~
待ちに待った乱舞を見ることができました
最高に良い場面になったところで、自分のカメラバッテリーが切れるという
・・・・・そんなもんですね(○□○)
いいんです、お客様のリクエストを叶える事ができたのだから
2人だけの貸切だったからこそできた今日のマンタ3本でしたが、3本同じ場所を潜っても毎回違う海の様子。マンタの様子。ほんと、タイミングってありますね~
欲を出し過ぎず、まずは出会えることに感謝しよう。
っと思った1日でした
初マンタに出会えて、たくさん見れて、最高だったねー
自然に感謝
]]>