スタッフブログ
2016.09.28
海へ出れました!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:30℃
水温:23~25℃
はいさい
台風が通り過ぎた後も強い風が吹いていましたが、今日はずいぶん落ち着いてきました
そしてなんとー
午後から海に出るという「ゆいマーレ」さんに乗合させていただき、午後から2ダイブしてきましたよー
ゆいマーレさん!ありがとうございます
台風中はお部屋に缶詰だったため・・・・もう外に出たーい
っと、ロングステイのKさん。
2日ぶりに海に入れました~
バンザ~イ
Kさん「やっぱ海はいいね
」
行けるポイントは限られましたが、島影になる竹富北側エリアは穏やか~
白濁りはあったものの、水自体は青さがあって、思ったほど透明度も悪くありませんでした
白化したサンゴはあちこちあるものの、前回の台風で水温が下がり、さらに今回のでまたさらに下がったので、これから後は少しずつ色を取り戻してくれることでしょう
それにしても、台風前より3℃も下がると結構身に染みますね~~
これから石垣へ潜りに来られる方!そろそろフードベストを持ってこられたほうがいいかもしれませんよ
Kさんは、台風前も潜っているので水温の変化にいち早く気づいていました
そんな時は・・・・・・・・!!!
SO
温泉で温まろ~うYO
♪
ん~~
幸せ~~
台風後のBIGな出物を期待しつつ、可愛い子ちゃんたちを観察
すると、ナポレオンの子供だ~
ラッキー
まだコブの出てない幼い個体でメスでした
さらに、プリプリしたサザナミフグにピターっとくっついているコガネシマアジの子供
離れようとしないアジの子と、嫌がるそぶりを全く見せないフグ。仲良くお散歩しているようで、癒される光景でしたぁぁ
やっぱり海はいいな
明日は、ヤツに会いに行きたいねー
明日のBLOGもお楽しみに~♪
]]>