スタッフブログ
2016.09.24
砂地に癒され最後は・・・♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:31℃
水温:27,6〜28℃
ハイサイ〜〜!!♪( ´▽`)
今日は、竹富スーパーブルーからスタートして
石垣島沿いのポイントまで幅広く楽しんできましたー!
迫り来る台風17号を気にしつつ・・・
・・
明後日、26日がピンチな石垣島でございます。。。
今後の動きを要チェックです。。
「今を全力で楽しもう!」☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
でも・・
今日の波が1、5mの予報は・・・
ホントウデスカ・・???
北東の風が強くびゅーびゅー吹いてくれました。。
・・・
1本目は、竹富南エリアのポイントへ!!
・・
新たな場所でナンヨウハギの幼魚を発見っ!!
毎日、潜っていてもこんな発見が嬉しいですわ〜〜
・・
大仏サンゴには、デバスズメダイが覆い尽くし最高の眺めです
茶色かったサンゴも白化してしまい徐々にコケが着きはじめました。。。
そこでは、イシガキカエルウオがパクパクお食事を・・・
今まで見なかった小さな出来事や変化に目を向けながら、見守りたいと思います。
・・
砂地にある小さな根にスカシテンジクダイが爆発的に群れてまーす!!
そりゃ〜〜最高にキレイっす!!( ´ ▽ ` )ノ
・・
浅場のサンゴに降り注ぐ光!!!
太陽パワーを浴びているように見えました〜〜(^ ^)
がんばれー!サンゴたち〜〜〜♪
・・
到着のゲストをお迎えしてから、島沿いのポイントへ!!
・・
マクロがお好きなゲストさんもいらっしゃるので、ジックリと
・・
赤のストライプ
がステキなヤシャハゼのペアーをGET!!!
ヒレナガネジリンボウのペアーも発見!!!
とても小さな個体でしたので紹介するのが難しい〜〜
・・
気持ちよさそうにクリーニングされているアカククリ
そこには・・・
ツバメウオも居着いてますね〜〜!!
違いがお分かりになりますか〜〜??
・・・
今日もマンタのリクエストを頂いておりましたが・・・
波が高く強風の為、断念。。。
ここは、安全第一で穏やかな島沿いのポイントへ
マンタに会いたがっていたゲストの皆さんに申し訳ないです。。。( ; ; )
その代りにいい仕事をしてくれたのが〜〜
・・・
アオウミガメ〜〜〜
我々の存在に気がついて、むくっ!と起き上がるのですが・・・
ふぅ〜〜っと、力を抜いて眠りに入るんです。(笑)
・・
おかげで皆んなで集合写真もバッチリでした!!!
・・・
カメ吉くん本当にありがとう〜〜〜
今日は、このエリアも透明度が良く気持ち良かったですねーー!!
アカネハナゴイの舞いは、見事でした〜〜
桜吹雪みたいでしたYO〜〜〜(≧∇≦)
・・
そして奇跡が・・???
・・
・・
・・
・
・・・(⌒-⌒; )
起きそうな予感はしましたが、願い叶わず。。。
・・
マンタポーズで安全停止を〜〜〜(笑)
まっつん&ひこね 上手にできてるわ〜〜〜
次回こそ!大きなマンタに会いに行きましょう!!!!( ´ ▽ ` )ノ
・・・
今日は久しぶりにあの有名な? MORI◯◯タが最後に登場でした。
そしてクロちゃんチームは、ライセンス講習です!!!
かなりお上手な講習生のMさん!
・・・
台風17号が来る前に・・・
なんとか
なんとか
なんとか
_φ( ̄ー ̄ )
スキルも学科試験もクロちゃん先生がビシバシな?ハズです。(笑)
それでは、明日も楽しんで行きましょう!!!
]]>