スタッフブログ
2016.08.12
みんなゲンキにクールだ!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:31℃
水温:30℃
はいさい
ん~なかなかスッキリしない空模様の石垣島です
昨日も夜は土砂降り~
早朝まで降っていましたが、出勤する頃には雨はあがってくれました~
たまに見える青空についつい目がいってしまいますね~。
さ~て、今日はスペシャルゲストが登場
「ごっつぁんです
」
横綱じゃ~
顔もキマっておりまっせ~
モスではお馴染みの○ガ様でございます
毎回、素敵なネタを披露してくれるので、赤密も黙っちゃおれませんな~
ただ!今日はモスの横綱が・・・・・対抗してました
(笑)
「ごっつぁんです
」
横綱が現れてるのに、完全に無視しての~んびりクリーニング中~
のアカククリたち
お盆の休日を返上して大忙しで働いております
お掃除屋のホンソメワケベラ
あたいは、横綱級のゴージャスさでしょ
っと、巨大なハナミノカサゴが言っておりようでした
パイセンには敵いません
っと、赤色の可愛らしい色したカサゴの仲間。ハナミノカサゴとは対照的にガレの下でジーッとしてる大人しい子。
タイミングよく、イソギンチャクが丸まっていたので、カクレクマノミがほとんど隠れられず・・・・ダイバー側からすると、素敵な絵が撮れて嬉しい
けど、クマノミは隠れられなくてハラハラしてるんだろうな~
マクロじっくりチームはガレ場等で遊んできたようです
内湾の環境を好むジュウモンジサラサハゼ。ピンク色のラインが女子っぽい
ナンヨウキサンゴに隠れてマース
光を当てないとサンゴと同化しちゃうかくれんぼ上手さん
ガイドよりも先に・・・・・・Iku姉GETだぜー
長期で潜っていると、見つけるのも上手になりますねぇ~
?
暑い夏の日に、涼しげな1枚を~
雪化粧の中にいるようですね
ビバ
顕微鏡モード
ココまで寄って撮れちゃいます
っと、マクロ続きになりましたが、今日も行ってきましたYO~
マンタへー
好調をキープしてますね~
今日も無事にGETです
横綱も見てますー
(笑)
マンタ、ごっつぁんです
マンタと写真撮っていたら、マンタからずんずん寄ってきて、このタイミングで真上を通ってくれましたー
私たちの気持ちをよく分かってるね~この子
おかげで良い写真を撮らせていただきましたよ~
マンタに会いに来たAさん、Kさんも大喜びでしたー
マンタ様今日もありがとう
帰りの船上で、マンタ祝い&お疲れ様~
っと、みんなで乾杯しましたぁ
っと、ビールではございませんぞ
石垣島で製造されている乳酸菌飲料
《ゲンキクール》だー
他県では飲めない島の味
美味しいのよ~これが
石垣島に来た際は是非、スーパーやコンビニでお買い求めください
ごっつぁんです
ではでは、また明日~
]]>