スタッフブログ
2016.06.23
マンタに会いに〜♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:33℃
水温:29℃
ハイサイ〜〜〜( ´ ▽ ` )ノ
焦げる暑さの石垣島でーす!!!
真っ青な空とキラキラの海
最高でーす!!
ただデリケートな私は、背中に日光湿疹が出てきて痒いのよ。。。
と、そんな事が書きたかった訳ではありません。。。
波の予報1mと出てますが、季節風の「カーチバイ」が強すぎる〜
マンタのリクエストにお答えして、石垣島を北上コースでした〜
昨日、マンタが見れていない。。。 との情報があっただけに
エントリーしてもドキドキしてましたが、、、、
・・・
じゃじゃ〜〜〜〜んっ
っと出てくれましたよマンタさま〜
・・
しかし、落ち着きがなくクリーニングステーションでゆっくり舞い踊る姿は
見れませんでしたね。。。
スーーーっと通過して、、、
マンタの姿が見えなくなると、マクロモードへ。笑
・・・
美しい体色のサラサゴンベは、そこらじゅうにいます
イシガキカエルウオもちょろちょろ目に付きますね〜
カクレクマノミを紹介していると・・・
またまた・・・
ババーーーーン
・・・
こっちにも〜〜
Nママさんも両手を上げて大喜び〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
見れて良かったですわ〜〜
ホッ。
・・・
他にも名蔵湾のポイントでは、グルクンの稚魚が群れ群れ〜〜!!
テンジクダイもぐっちゃり群れているし、今が1番魚影が濃い!!!!
・・
岩の穴の中には、びっしりと!!!!!
このテンジクダイ達を背景にして・・・
にっこりスマイルのミナミギンポが良い場所にいてくれました
・・・
アカククリの群れも纏まりがよく、見応えがありましたね〜〜
・・・
どどどどどど、、、、、 どアップ
水中写真が大好きなKazukoさんが面白いアングルで撮ってました〜
・・・
お気に入りの綺麗な
ホヤ
も撮って頂きました〜
なんて名前なのでしょう・・・
そうそう、今は夜に咲き朝方に花が落ちるサガリバナの季節です。
・・・
昨晩、見てきましたよ〜〜
何とも言えない甘い〜〜香りなんですよね〜〜
せっかくなので、今日のゲストさんをお連れして今晩行ってこようと思います
みなさん喜ぶだろうな〜〜♪( ´▽`)
・・
今日も休憩時間はコレです・・・
・・
そろそろ、BBQができるかな〜〜〜
「俺のイカ」みなさん、食べたいですかーーーーーっ???笑
なんちゃって。
しかし、情けないほどのなで肩だわ〜〜
さぁ〜〜明日も楽しんで行きましょう〜〜!!♪( ´θ`)ノ
(写真は、本日のゲストKazukoさんから頂きました。
ありがとうございます
)]]>