スタッフブログ
2016.06.04
メンテナンスDAY!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:32℃
水温:入りたかった・・・・
はいさい
いや~~1日暑かった~~
お茶を飲んでも・・・飲んでも・・・トイレに行きたくないという・・・・
よっぽど汗で出てたんだな~
夏日は続いておるのですが、海に行きたい気持ちを抑えて、この数日のノーゲストの期間に借りている船のメンテナンスをすることにしました
お揃いのキャップを被り、気合充分です
って、なんやねん、そのキャップ!左の人は似合わないにもほどがある!(笑)
なんで、真顔やねん!(笑)
なんで、いつもキメめるところで目瞑るねん!
っと、ツッコミどころ満載ですが、決してふざけてません。このシーズンも、共に乗り越えていってくれる仲間です
頑張ってもらうために、綺麗にしてあげなくちゃ
森氏は、主にエンジン関係のメンテナンスを。
風が通らない蒸し風呂状態のエンジンルームの中で頑張ってました~
私は、船底を新たに塗り直し~
船底塗料がつかないようにスーパーダサい格好で
せっせと作業をしていると、隣の港で8日に行われる<ハーリー>の練習が行われていました
掛け声もよ~く聞こえてきて、みなさん気合マンマンのようです
実は、今年は我らが森氏も出場するらしいんです
八重山ダイビング協会チームとして
漕げるのかなぁ?・・・(笑)ひとまず、明日練習があるそうなのでこっそり様子を見に行ってこようと思います
お昼は、陸に上がった船の上でランチ
(笑)
地べたより、上の方が涼しい~~
高床式のお家ってそういうことなのね
強力な助っ人もいたので作業は順調に進み、予定していた作業を全て終えることができました~
ありがとう~
ではでは、最後は海の写真で
昨日のファンダイビング・・・いやいや、ポイント調査した時に撮った写真を1枚
とってもとってもカワイイ子なのですが、
”出っ歯”に見えませんか?(笑)
これはこれでカワイイんですけどね
ではでは、また明日~
]]>