スタッフブログ
2016.05.10
結果オーライ〜♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:31℃
水温:27℃〜28℃
ハイサイ!!!
今日も30℃超えの石垣島です
いい〜〜お天気になりましたが、南風が強く吹く1日でしたね。。。
今日は「アスールダイビングサービス」さんに乗合いさせて頂き出港です
リクエストの「綺麗なサンゴ」エリアに行くには、丁度いい風向きでした〜笑
竹富島の北側エリアでのんびり潜ってきましたよ〜
・・・
キャベツコーラルが群生するエリアを飛ぶように泳いで
巨大なコモンシコロサンゴへ!!!
・・・
根の周りには、アカククリがホンソメワケベラにクリーニングされています。
カクレクマノミやハナビラクマノミもご紹介。
・・
おや・・?右下にあの子がいますよ〜〜 笑
ちょっと無理やりな構図になってしまった。。。
・・・
お城に住んでいるようなハマクマクマノミとクラカオスズメダイのコラボ。
・・・
面白い絵が撮れましたね〜〜
私が大好きなウミヅキチョウチョウウオは、見つけるといつも紹介しちゃいます。
小さな個体がこれまた、たまらなく可愛い〜
・・
到着ダイブのゲストさんをピックアップして、
人気の「竹富海底温泉」へ
TEAMルルツのみなさん、集合写真〜〜っ!
ドカンから湧き上がる温泉にみなさん目が釘付けになってましたね〜w
いや、温まってましたね。笑
あ、サーモクラインで真ん中のTAMAさん・・・メラメラに・・
・・・
Miriさんが撮った写真には・・・・ あれワタシだぁ〜〜
メラメラ。。。。。
・・
無料でできちゃう足湯
・・・
ジャグジーエリアへ行くと・・・
カメラを向けると必ず、ポージングしてくれる二人が。。。笑
・・・
TG-4のキラキラモードで・・・
魔法の湯に〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
・・・
浅場のサンゴも綺麗だし、スズメダイがぶわーーーーっと群れて綺麗でしたね!!
カメラをお持ちの皆さんは、夢中に写真を撮られてました〜〜
・・・
ランチを挟んで3本目は、お魚いっぱいのポイントへ
アカククリが気持ちよさそうにクリーニングされています。
このナンヨウキサンゴは、絵になるんです!!
・・
ズラリ〜っとアップで。
・・・
可愛い〜ちびクマノミ。
たまらんです!!
・・
気が強いハマクマノミは、レンズに向かってくるんですよね〜〜
面白い写真が撮れました。
よく見たら、、、めっちゃ目が怖いっす。。。
・・・
カメラのモードを変えてソフトコーラルを写すのも楽しいですよ〜〜
触手の先端は、お花見たいで綺麗なんです
(≧∇≦)
・・
今日は、強い南風に悩まされましたがポイント的には結果オーライ!!!
・・・
水中でも陸上でも全力で遊ぶよ〜〜!!!!
ジャンプ〜 ジャンプ〜〜 飛んで〜〜〜
撮影:クロちゃん。
3、2、1、ハーーーーーイっ!の声は、50m先まで届きそうでした。。笑
それでは、今日の打ち上げに行ってきまーす!!
明日も楽しんで行きましょう!!♪( ´▽`)
(写真は、本日のゲストMieriさんから頂きました。
ありがとうございます。
)]]>