スタッフブログ
2016.05.06
いいっすねーっ!石垣島♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:30℃
水温:26〜27℃
ハイサイ!!
GWムードも落ち着きのんびりのMOSSダイバーズです。
昨日、今日と天気が良すぎ〜〜!!
気温30℃超えの夏日ですわ〜〜( ´ ▽ ` )ノ
天気予報の波1m・・・
本当かいな???南風が結構強い・・・
穏やかなエリアを選んで楽しんできました〜〜
今日のゲストさんは9年?10年前からのお付き合い。
久しぶりの再会でしたが、全くそんな気がしないのが不思議ですよね。。。
さぁ〜〜 ジックリ行きますよっ!!
ガラスハゼを狙い撃ちのK.Kさん。
背景を青く抜いてどんな絵が撮れているかな〜〜
砂地でシマオリハゼ、キイロサンゴハゼ、ガラスハゼを紹介して
ふと横を見ると・・・
・・・
・・・???( ̄▽ ̄) おいおい。
海底温泉に浸かってるクロちゃん。笑
なんで?こんな所に??? 実は、温泉タマゴのリベンジをしているんです!笑
しかし、その格好で?その表情・・・!!!!
・・・
ちょっとズームしますね!!
・・・
皆さん、覚悟してください。。
・・
・・・
3、、、、2、、、、1、、、
・・・
プププッ。。。
どんだけ〜〜〜(爆笑)
・・
根の上には、可愛いイシガキカエルウオのbabyちゃん
各種幼魚が出始めていますね〜〜
ベビーラッシュ!!
始まりましたよ〜〜♪
可愛いすぎるぅ〜〜〜〜
あまりに天気が良いので、島民ダイバーのKさんも登場〜っ!!
ふわふわ気持ちよさそうに漂っている所を隠し撮り。笑
・・・
砂地では、タツノハトコを発見!
最近よく見かけますね〜〜
ぷっくりお腹が膨れています!!
・・
人気のギンガハゼ。
・・・
スカシテンジクダイの群れにタカサゴの幼魚が入り、一段と賑やかな
トンガリの根!
やはりこの根の主”アザハタ”をアクセントに写し込みたいですよね〜
ワイドのカメラをお持ちのKさんいかがでしたか〜?( ´ ▽ ` )ノ
・・
リクエストのコブシメもバッチリ〜〜♪♪( ´▽`)
・・
ラッキーな事に「釣りバカ日誌」的に合体が見れました。笑
いきなりでこのシーンに出会えるとは、本当にラッキーです
・・
Kさん、Mさん持ってますねぇ〜〜!!!
船の移動中も暑くて暑くて・・・
森「いや〜今日は本当に暑いね〜〜」
・・
クロ「そうですよね〜〜 天気いいっすねーー!眩しい!まぶしい!!」
・・・
って、顔には光が当たってないゾ。。。(´Д` )
ちゃんちゃん。
さぁ〜明日も楽しんで行きましょう!!
ではでは〜
]]>