スタッフブログ
2016.04.11
春真っ盛り〜竜宮城へ♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ〜〜〜♪♪( ´▽`)
昨晩から前線の影響で雨が降ったり、雷ゴロゴロ・・・
今日は、薄い雲に覆われてどんより曇り空の石垣島・・・
時折、太陽も出てくれましたがスッキリ晴れて欲しいですな〜〜
はい!今日は、「ゆいマーレ」さんに乗合いさせて頂き元気に出港でーす!
・・
ソフトコーラルが美しい竜宮城へ行っていましたよ〜〜!!
・・
エントリーするとこの美しい砂紋がお出迎え〜〜♪
うーん。ナチュラルアートとはまさにこの事ですね
水中は、やや流れもありイソバナのポリプは満開でした〜
・・・
マクロモードでガッツリ撮るもの楽しいですね〜〜
最終日となった大将もガッツリ撮影してくれました!!!
・・・
水中のお花見は、こんな感じ〜〜〜
・・・
タテジマキンチャクダイの高校生サイズ。
・・
そして、大好きな生態シーンの1つが始まりました〜〜〜!!!
キンセンイシモチの口内保育シーン!!!!( ´ ▽ ` )ノ
・・
真ん中に写っている個体は、
口がアイーンっと大きくシャクれているのが分かりますか?
メスが産み落とした卵をすかさず、加えて孵化するまで育てるのはオスの仕事。
このように既に口内に卵を加えている個体から、今にもタマゴを産み落としそうな
メスの隣でオロオロとしているオスの様子などが観察できました。(^O^)
我々としては、口内のタマゴが映る角度から写真を撮りたいのですが、
オスは、横目でチラ見するように我々の様子を伺いつつも口内のタマゴに
新鮮な海水を送り込む為に口をパクパク動かしています。
ん〜〜そっちの気持ちも分かるけど、警戒している様子が分かる動画です。笑
いかがですか??ε-(´∀`; )
大きく口を開けた瞬間にパシっと撮りたいですね〜〜
いや〜水中は春真っ盛り!!!
とっても楽しいですわ!!!( ´ ▽ ` )ノ
・・
クマノミ保育園は、新入生がイーーーッパイ!!!
右へならえで整列してくれませんでした。。。
でも、可愛いから許す〜〜〜
動画も撮りましたよ〜
ご覧ください。( ´ ▽ ` )ノ
・・
根の上に隠れるオニダルマオコゼ。
・・・
ノコギリダイ&アカヒメジ軍団。
・・
美しいハナゴンベ。
・・
ダイナミックな地形でブイブイ
気持ちいいね〜〜〜( ´ ▽ ` )ノ
・・
アカイバラウミウシもご紹介
小さい〜〜っ!!
・・
いつ見ても可愛いカクレクマノミ
っと、盛りだくさんの内容で楽しんできました〜〜
今回もロングステイで遊びに来てくださった大将〜〜〜っ!!!
ありがとうございましたっ!!!(=´∀`)人(´∀`=)
今年のダイビングは、最高記録?が出ちゃいそうですね。笑
さぁ〜〜 明日から「エンリッチド・エアー」の講習がスタートです!!
潜水病のリスクを軽減して安全に楽しく!そしてビックリするほど?
身体がラクちんなダイビングLIFEを手に入れませんか??( ´ ▽ ` )ノ
(※ あくまでも森の感想です ↑ ↑ ↑ 笑 )
スタッフ一押しの「エンリッチド・エアー」講習始まり〜はじまり〜〜♪
それでは、また明日〜〜♪( ´▽`)]]>