スタッフブログ
2016.03.09
2016MOSS海外ツアーパラオ龍馬クルーズ(最終章)
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!
いよいよパラオ龍馬クルーズ最終レポートです!
600枚以上の写真より選抜したのですが、とにかくたくさん撮りました。
さぁ~ 早朝ダイブを終えてフルで潜れるのは今日だけです。
そう!!この日が勝負!!!!
水面は、潮波も立ちバシャバシャで波もかぶりレンズの水滴がとれませ~~~ん
潮見に入ったスターも真剣でした!!(;’∀’)
ペリリューコーナー側からのエントリー!
・・
今まで反対側のリーフエッジ(ペリリューエクスプレス)からのスタートだったので、
景色も新鮮
・・
流れもゆるく、ほどいい感じ。
リーフ沿いを楽に流せる感じでした。。。
強烈な流れの時は、アップカレントがかかるエリアなんですよ~
こりゃ~~楽だぁ~~~
・・
深場には、数千匹のギンガメアジの群れ!!!
川のように群れるとは、まさにこの事。(*’▽’) 凄かった~~~っ!!!!
でも、ペリリューではここも横目で流す程度に。。。
コーナーの先端へ向かいます。
ドラム缶のようなイソマグロが真横を通り、その先には・・・
・・・
いや~~すごい数です!!!
繁殖シーズンにあたり、メスの身体にはオスが噛みついた歯形が・・・
モテるメスは、傷だらけなんですよ~~
ぜひ、動画をご覧ください!!( ̄▽ ̄)
数M先にサメ、サメ、サメ、サメだらけの海ですよ~
まるでショータイムのようでした。
・・
リーフエッジに捕まり、流れを体感~~~~
イェ―――イ!!!!!!!!
・・
エキジットに向かうと、、、その先に~~~
・・・
バラクーダの小隊がさようなら~~~のご挨拶。。。
・・・
流れもゆるいので、集合写真もバッチリ~~~
・・・
・・
自撮りも成功かなぁ~~~(*’▽’)
・・・
・・
さぁ~~ 午前中しか潜れないペリリューコーナー&エクスプレス。
その理由は、万が一の時に昼過ぎのエントリーだと捜索が遅れるからです。
世界屈指の激流ポイントなだけにキチンとルールがあるんです
・・・
攻めれるのは、3本目となる次の1本のみとなりました。。
・・
さぁ~~~いくぞーーーーっ!!!
流れが変わって、ペリリューエクスプレスからのエントリー!!!
・・
・・・
出だしにバラクーダの群れ~~~!!!!
・・
キタ――――ッ!!!!
・・・
嬉しそうに飛んできてくれたO田夫妻。( *´艸`)
・・
・・・
これでもかぁーー!!とダッシュをかけてましたね~~
とーっても楽しそうでした♪(*´▽`*)
・・
その後は、コーナーの先端へ向かいヤツを待ちます。。。
待ちます。。。
・・・
待ちますが。。。
・・
・・・(;´∀`) 簡単には出てくれませんでした。。。
・・
シャ――――っ!!!!
4本目は、遊びますよ~~~(≧▽≦)
・・・ MOSSらしく行ってみよう~~~~!!!!!
じゃ―――――ンっ!!!!!!( *´艸`)
・・・
ニワトリ隊長さ~ん、、、( `・∀・´)ノヨロシク!!
まぁ~~誰にも会わないので、恥ずかしくも何ともない???
・・・・
水中は、ちょっと異様な光景でしたがね。(笑)
・・
ぴよぴよカメラマンO田さん。
・・
棚上のハナダイたちに癒されて~~
・・・
ほんと綺麗ですよね~~
・・
・・・アオウミガメと泳いだり。。。
・・
お見送りしたり。。。
・・
・・・ Y城せんしぇ~
おまけに・・・
YOKOさん・・・( *´艸`)
・・・
最後のMOSS集合写真は、カメラを手にしたスターがなかなか撮らない。。。(;・∀・)
・・・と思ったら、、、我々が流れの渦に巻かれていたみたいでした~~~(;^ω^)
・・・
その後は、前日と同じ流れで夕食前に酔っ払い。。。
夜のイベント・・・ あ、、、それは最後にしましょう。。(笑)
そうそう!!気になっている方も多いでしょう。
こんがり焼けたクロちゃんで~~~~す!!!!(^^)/
あっ、、眠たい時と酔っぱらっている時は、パッチリ二重になるそうです。( *´艸`)
これは、翌日の早朝ダイブ。
最終日の朝1本ですっ!!
いざ、エントリーーーーー!!!!!
・・
流れは、エクスプレス側からのいい流れ。
最終ダイブにしてペリリューらしい流れがかかってくれましたねぇ~~~
・・
グイグイ泳いで先端を目指します!!!!
そこに・・・
スマの群れ~~~~!!!!!!!!!!
・・・
・・・
棚上には、巨大なマダラエイが寝ています。。。
でも、、、1番の狙いは・・・ロウニンアジの群れ!!!!
・・・
どこだぁ~~~?? どこ~~~???
・・・
終盤にかかり、ギリギリまで待ちます。。。
・・・
くぅ~~ 無限圧潜水時間までのカウントダウン。。。。
・・・
なんとか最後に・・・
・・
その願いが~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!
・・・・
キタ―――――ッ!!
・・
キターーーー!キターーーーッ!!
・・・
・・・
・・・
・・
・・!!!!!!!!???
。。。。ん???
深い~~~深すぎるぅ~~ロウニンアジがぁ~~~~
でも見える!!見えてきた。 ロウニンリバー!!!!!
・・・
でも、、、、 あそこは、水深40Mよりも深い位置。。。。。。
後ろ髪を引かれる思いで。。。 中層に泳ぎだし安全停止へ~~~
そうです。もちろんです!!!!安全が第一ですっ!
わかっちゃいるんですけどねぇ~ 悔しいなぁ~~~(;^ω^)
20M上にいてくれたら突撃して巻かれたのに~~
その思いもすべてが最高の思い出となりました~~~
ペリリューの海の安全停止と言えば・・・
ツムブリの群れが人懐っこく付いてくるんですよね。
この眺めも懐かしかった~~
ペリリューラストダイブも終了でーーす
ありがとう~~!!!ペリリューの海。
・・・
そして、スターのガイドは最高でしたっ!!!!(*´▽`*)
ありがとう。
・・・
さぁ~~~龍馬に戻ると・・・
・・・
始まります。。。
イェ――――イ!!!!!!
器材もしっかり洗って片付けて干して・・・・
・・・
・・・あははは。。。
船上で撮影大会も~~~!!!!
・・・・
・・・
・・・
そして夜の余興も・・・・?
・・
・・・
・・・そうです。
・・・
みんな大好き~
ビンゴ大会~~~~っ!!!!
・・・
いや~~~ 楽しんで頂けたかしら。。。。(;・∀・)
・・・
コロール島に戻り、お土産やショッピングセンターをまわり最後の夜は、
フィッシャーマン シーフードBBQグリルへ~~
・・・
料理も美味しいしボリュームも満点っ!!!!
パラオへ行かれる際は、ぜひおススメですよ~~~!!!!
ホテルまでの無料送迎も嬉しいですね~~
・・・
そこにスペシャルな先輩方も合流して頂いて・・・
・・・
こらぁーー赤蜜・・・(;゚Д゚)」 足、、、足、、
ここでやるとは、パラオ1番の大物になったねぇ~~(笑)
・・・
楽しい時間をありがとうございました。(*´▽`*)
・・・
これで終わらず・・・
二次会も騒ぎました~~~♪
「居酒屋 夢」のみなさん、遅い時間なのにお気遣い頂きありがとうございました。
・・・
そして、帰りは何事もなくスムーズに成田空港に到着できたのでした~~
・・
あっという間にパラオツアーが・・・
一瞬の出来事のように感じますが、濃い内容の日々でした。
トラブルもありましたが、みんな無事に帰国できて良かった~~
今回のツアーにご参加頂いた皆様、
☆おんち&とんち☆マキコさん☆たなP☆みずきさん☆よーこさん☆
☆O田さん☆Y城さん☆K村さん☆T田さん☆へ!!
・・
本当にありがとうございました!!!!!(*´▽`*)
スペシャルなアルバムを作成中ですので、お楽しみに~~♪♪♪
以上、パラオ龍馬クルーズのツアーレポートでした~~
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
《スタッフblog》
◆もりけ〜blog
◆クロちゃんblog
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
<<2016年GWのご予約に関して>>
新石垣空港が開港してからは、来島者数も増えて賑やかになりました。
その分、ホテルの予約が早い時期で満室になってしまうケースが
増えてきておりますので、早めのホテル・民宿の手配をおススメいたします。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
2016年3月13日の《MOSS DIVERS1周年記念》
皆さんのお越しをお待ちしております
(^^)/
何かが起きる・・???
パーティーDIVE
お楽しみに~~
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
<
キャンペーンのお知らせ
>
ちょっぴり寒がりな方の応援
キャンペーンスタート
フードベストのレンタル無料貸出し
サービス開始
ご希望の方は、お気軽にスタッフへお申し付けください。
]]>