スタッフブログ
2016.02.04
2016年MOSS海外ツアー♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!!
以前、Blogでつぶやきの様に書いた事があります。
HPで募集をかける前に満席をいただきましたーーーーーっ!♪( ´θ`)ノ
みなさん、ありがとうございます!!!
パラオ龍馬クルーズで行く、ペリリュー島エリア
2月20日〜24日でPALAUのペリリュー島エリアを潜ります!!
お目当は、ロウニンアジの群れ!!!
数千匹のロウニンリバーに巻かれちゃいましょう!!
・・・
ご存知の方も多いかと思いますが、私は以前ペリリューの海をガイドしていた事が
あり、ちょっぴり詳しい訳でして。。。
過去のデータを引っ張りだしてみると、こんな動画が見つかりました。
まさに「陽の目に当たらないムービーシリーズ」ですね。
ちょっと長めの動画ですが、ロウニンアジの動きがワラワラと
慌ただしくなった事に気付きましたか??
・・・
これは、先輩から教えて頂いた「技」ってやつを打つとこんな感じになるんです。
いや〜〜久しぶりすぎて出来るかな・・・?(⌒-⌒; )
・・
この群れに巻かれちゃうなんて、妄想するとシビレますぜ〜〜〜
・・・
今回は、満月に絡めての潮周りで繰り広げられるドラマの数々。
大きさ60センチのバラフエダイが数万匹の群れになり、
放精放卵シーンが見れます!!
・・・
イメージ図だけでも強烈ですね。
・・
このバラフエダイの群れを掻い潜るように突進してくるのが、
大型のサメ「ブルシャーク」です。
・・
オオメジロザメ。
この恐ろしい表情で産卵に夢中になっているバラフエダイを捕食しにやってきます。
・・
大きさ60センチのバラフエダイが・・・
ブンっ!と鈍い突進音の後、中層に鱗が舞います。。。
・・・
はい!ヤバイです。。。
アドレナリンが大爆発しちゃいます。。。
・・・
いや〜〜 ワクワクしちゃいますね。
こちらは、今から8年も前の写真です。
今朝は、ペリリューの海上でブリーフィングする夢から目覚めました。
もう、頭のどこかでスイッチが入ってますね。(笑)
現在、デイドリームパラオで修行中のクロちゃんは現地からの合流です。
さぁ〜 ツアーご参加のみなさんイメージトレーニングは出来ましたか?
MOSS DIVERS
初の海外ツアー
どんな旅になるのか楽しみです。
2017年は・・・・
☆モルディブクルーズ☆マラトゥア☆マラパスクア島
どこになるかな〜〜〜
夢が膨らみますね!!
では、また明日〜〜
(写真は、デイドリームの遠藤さんからお借りしました。
ありがとうございます
)
]]>