スタッフブログ
2016.01.02
大当たりからの餅つき大会!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
みなさま、どんなお正月をお過ごしですか?
石垣島は、雲さえ多いですがお正月にしては珍しく暖かな陽気~
最高気温26℃
さらに
なんとこの時期にしてはとーっても珍しく、川平のマンタポイントまで行けちゃったのですー
ばんざーい
やったー
本日もボートチャーターで、元旦2日目を楽しんできました
愉快なゲストの皆様と一緒に
今日のダイビングは、<大当たり>
もう、その一言につきますね
まずはカメ狙い
ポイント一番乗りとあって、簡単にすんなり見れる~っと思っていたら、最初は全く姿が見えなくて焦る焦る・・・・
しかし、その不安はほんのひと時で、次々に出てきました
湧いて出てくるかのように(笑)
正月ボケしているのか、近づいてもしばらく逃げようとしなかったり、泳いでいるカメもなんだかのんび~り
余裕で一緒に写真が撮れちゃいました
おまけに、ハート型のイソギンチャクとハマクマノミ
やっちゃうよね~
(笑)
2本目は、それほど大きなうねりもなく、すんなりと行けちゃった!マンタポイントー
タイミングよく、マンタシティーポイントに船をとめることができました
よしっ
いつぶりに来ただろう・・・久々です
ドキドキしながら、メインの根へ向かうと・・・・
いましたー
1,2,3枚~
「冬に川平エリアでマンタが見れる」という貴重な体験に個人的に興奮してしまいました
中盤で、しばらくマンタなし時間がありましたが・・・・、帰ろうと思ったところで、また2枚登場
ホバリングを始めたので、もう少し楽しませていただきましたー
すると、、、キター
ずんずんずんずん頭上を通過でございますー
あれ?右の人、おさるさん
!?
おさるの着ぐるみがとーっても似合う、ピチピチのMちゃんでした
あまりにカワイイもんだから、おばちゃんも一緒に写りたくって
左のおさるさんもカワイイでしょねぇ!?かわいいでしょ??(笑)
そしてラスト
この調子だと何かあるんじゃないの~!?っと大物狙いのポイントへ
すると~
潮の上手にブリッブリの大きなイソマグロが何匹も回遊してる~
やりましたー
サイズが大きくて大迫力だったな~
これだけで満足だったのに、遠くの方から、やたらデカイ物体が近づいてくるんです。
え?え?マグロの形してないし・・・・
巨大のお魚大接近!! 動画
ロウニンアジじゃないっすかー
しかも、めっちゃデカイ
近づかれると、めっちゃ怖いっす
私たちの方にフラ~っとやってきて、フラ~っと去って行きました
最高やぁ
っと思っていたら、これだけでは終わらなかったのです。
浅瀬に移動しましょ~っと泳ぎだしたその時
浅い根の向こうから・・・・・・
次にやってきたのは・・・・・動画
マンター
しかも2枚もー
ひぃぇ~~
マンタポイントじゃないところで
もう、こんなに良い事があっていいの!?ってくらいの1ダイブでした
1年の運を使い切ってなければいいのですが・・・・
いや、今年は良い出会いがある前兆ですね
そして・・・・最高の出会いがあった本日。
夕方から、MOSSのショップ内で<大餅つき大会>が行われましたー!!
お正月と行ったら餅つきでしょ
っと、社長さん、衝動買いしちゃったそうです。(笑)
大将
力強いつきでございます
隣の社長さん・・・・・かお
かお~
赤密さんもつきま~す
お餅の味付けは、沖縄らしく“紅芋”と“黒糖きなこ”。あとは定番であんこや砂糖醤油。チョコレートなんかも登場です
餅つき大会 動画
みんなで力を合わせてついた結果・・・・
おもち、めっちゃ柔らかいんですけど~
ほんとに、柔らかい
ビックリするくらいのび~るんです
ほらぁ
みんなで美味しくいただきました~
そんなこんなで、最後の最後までお腹満腹の1日でした
さ
これから打ち上げですね~
イエーイ
]]>