スタッフブログ
2015.12.29
ワイドもマクロもいい感じ〜♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!!
のほほんとお日様の光で眠気が誘われる本日の石垣島
年末ムード???全くありませ〜〜ん♪( ´θ`)ノ
今日は「ダイビングスクール」さんに乗合いさせて頂き元気に出港でーす
北風が強く島沿いのポイントで3ダイブ。
ゲストのKさんはMOSSキックオフパーティーぶりの再会です。
嬉しいですね〜〜
マンツーマンでじっくり楽しんできましたよ〜〜!!!
とにかく大物運のあるKさん。
過去に石垣島でカジキやクジラも見た事がある引きの強さ
今日も何か出ちゃうんじゃないの〜〜
っと、お話ししていざ海に潜ると・・・
・・
・・
出ちゃったYO〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
・・
ドドドドドド〜〜〜〜〜〜っっと!
ナンヨウカイワリの群れ300匹![]()
![]()
これは、凄かったーーーーッ!!!!
ゲストのKさん以上に私が興奮していたのは間違いない。(笑)
・・
群れの先頭隊が去った後でこの数です。
動きからこのエリアに定着しているのでしょうね〜
今まで行かないエリアだったので見落としていたのかも・・・
いや〜〜 とにかく凄かったんです
眠気も吹っ飛ぶエキサイティングな1本でした〜〜笑
・・
その後もアオウミガメにもバッチリ会えちゃうし。笑
・・
岩陰に隠れて眠たそうにしている子も・・・
・・
頭隠して尻隠さず。。。♪( ´θ`)ノ
・・
他の場所でも息継ぎから岩陰に入り、即座に寝てる???
・・・・笑
もう目がとろ〜んとしちゃって。。。
3匹のカメに会えたのもKさんの引きの強さでしょう
持ってますね〜〜〜
でも・・・お持ちのカメラは、マクロ仕様。
リクエストのハゼ系もジックリ撮って楽しんで頂きましたよ〜
・・
人気のヤシャハゼ。
・・
一見、地味に見えますがとても美しハタタテシノビハゼ。
・・
グラデーションが美しいハタタテハゼも個体数が多いので撮り放題で〜す
・・
警戒心が強くて臆病者のオドリハゼもGET!!!
お願い!!お願い!!もう少し・・・
なかなか近づく事を許してくれないんですよね
・・
ホシゾラワラエビは、ペアーになっていましたよ〜〜
・・・
まだ?いるかな〜〜?といつも心配しながら様子を見に行く・・
ニシキフウライウオは雌は見当たらず、オスのみが見れました〜
・・
大人気のクロクマちゃん。。。いやもう貫禄が出てきて
クロクマさんですな。笑
・・
このまま年を越してくれそうな感じです。
・・
産卵中のパイナップルウミウシも見れましたよ〜〜
産みつけた卵だけは、よく目にしますが産卵中はラッキーでした
・・
こんな面白いショットも!!!![]()
![]()
ちょっと待ったーーー!と叫ぶハマクマノミ。
今日はワイド・マクロと盛りだくさん![]()
![]()
天気も良かったし大満足の1日となりました〜〜
(写真は、本日のゲストの君さんから頂きました。
ありがとうございます
)
さぁ〜2015年も最後の最後まで笑って楽しむぞーーーッ!!
それでは、また明日〜
]]>