スタッフブログ
2015.11.16
海神さま大フィーバー!!!( ´ ▽ ` )ノ
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!!
南風になり石垣島に夏がやってきた!!
朝からテンション上がりますねーーっ!!!
今日は「ゆいマーレ」さんに乗合いさせて頂き元気に出港です!!
昨日に続き水中写真撮り放題のマンツーマンDIVEを楽しみましたよ〜
ちょっぴり寒がりな方の応援
キャンペーンスタート
フードベストのレンタル無料貸出しサービス開始
ご希望の方は、お気軽にスタッフへお申し付けください。
大物狙いからのスタートです!!
エントリーするとこのスーパーブルーが目に飛び込んできました!!
竹富南エリアは、例年よりも良い潮が入ってきていますね〜〜!
水温も石垣島エリアと比べ1℃は違います。(^ ^)
ゆるい流れに逆らい根の先端へ行くとグルクンの群れ!
そこに〜〜
・・・
イソマグロが登場〜〜〜〜っっ!!!!
・・
沖合には、大きめの個体が並んで泳いでいましたね〜
そこへ・・・
ゲストのKatsukoさんは、突撃だぁーーー!笑
もぉ〜〜 大物には目がないんだから〜〜〜
とにかく海が青いのでフンワリと浮いているだけでも幸せでしたね。
・・
ここで、、、 ハダカハオコゼも見つけちゃいました。。。
こんな場所にもいるんだ〜〜笑
あ、、、頭上には、イソマグロですよ。。。笑
2本目からは、石垣島を北上してマンタポイントへ!!
・・
メインのマンタ根に行くと既に2枚のマンタがグルグル回っていました〜
ラッキーですわ〜〜〜!!!
・・
徐々に数が増えて・・
7枚?8枚のマンタが入れ替わりで現れてくれましたよ〜
も〜〜っ、最高っ!!!!!
正面からど〜〜〜〜〜んっ!
・・
頭上通過のサービスも〜〜〜
・・
あっちから・・
こっちから・・・
続々、やってくる海神さまに大興奮っっっ!!!!!
・・
キターーーーーッ!
真正面からやってきたマンタをいい感じに撮った時・・・
カメラの液晶画面からマンタへ視線をずらすと・・???
・・何かついてる・・・
左側の口元に・・・
な!!!なんと釣り針がマンタの顔に・・・∑(゚Д゚)
なんとかして取ってあげたい・・・
その後、マンタはホバーリングの根からスーーーっと去って行きました。。
このマンタは、私の頭上20cmぐらいの所まで来ていたんです。
「これ、、とって〜〜
」と訴えにきたのでしょうか・・?
マンタが通り過ぎた数秒間、心がギュっと痛みました。。。
Katsukoさんは、最後までマンタの舞に見惚れていましたね。
大きな感動をありがとう!!!海神さま〜〜〜
しかし、、あのマンタが気になるなぁ〜〜 ´д` ;
地形ポイントでは、色んな小物を紹介しつつ
美しいホヤを撮ってもらったり・・
・・
・・
オニカサゴの幼魚。
・・
岩の上を走り回っていたエリグロギンポ。
・・
カクレクマノミとは、心が通じ合うまで観察し撮って頂きました〜 笑
この右の子。
私の娘(1歳児)の変顔に似ているとか・・・?(^ω^)
・・・・
動きが素早いカクレクマノミもばっちり撮れていましたね〜!
凄いっすっっ!!( ´ ▽ ` )ノ
その隣で私は、イシガキカエルウオと遊んでいました。
海の中で出会う生物たちの「小さな物語」をテーマに
この2匹は、何をしているのかな〜〜
さぁ〜〜 明日もガッツリ楽しんで行きましょう
(本日の写真は、ゲストのKatsukoさんから頂きました。
ありがとうございます!!
)
それでは、また明日〜〜〜
]]>