スタッフブログ
2024.09.22
サンゴ楽園
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
<予約状況・休業日のご案内>
すでに満席になっている日程や休業日とさせて頂いている日もありますので、
ご予約前に予めご確認ください!!
現在の予約状況は下記となっております。
≪
月別の予約状況表はこちらからも見れます
≫
<締め切りの日程>
【2024年】
・10/9,11~13,15,17~20,25~26
・11/3~4
<締め切り間近の日程>
【2024年】
・9/22~24
・10/5~8,10,16,21,23~24,27
・11/5,12~14,22~23
※予約状況の更新
に誤差が生じる場合もございますので、予めご了承ください。
ご不安な場合は、一度お問い合わせください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
天気:くもり、雨
気温:最高31℃/最低27℃
水温:27℃
はいさい!!
りゅういちです!
本日は、西表島〜小浜島エリアへ行ってきました!![]()
カメがよくいる、根に行くと〜
いっぱいいました!![]()
泳いでる子がいたり
穴にすっぽり、はまっている子もいました(笑)

朝は、苦手なんですかね〜
眠そうでした(笑)

アーチにも、行きましたよ〜!
リュウキュウハタンポも群れていて
見応えありました!

西表島エリアは、チョウチョウウオの種類が多い!
目に黒いラインがはいってる、アケボノチョウチョウウオ!

目のラインや模様が似てる
ヤリカタギの幼魚!
サンゴのポリプを食べてる姿が可愛い![]()

月みたいな黒い丸模様がある
ウミヅキチョウチョウウオ!

家が!ちっちゃくなっちゃいました!(笑)

イソギンチャクに埋もれちゃってます![]()
カクレクマノミのベビー![]()

家の外観に立派なサンゴが咲いてます!
ハマクマノミ!

花と一緒に撮ると、可愛さUPです![]()

単体でも十分、可愛いですね![]()

ここは、サンゴ楽園でした!![]()

サンゴだけで、1ダイブいけるぐらい
サンゴの量、色のつき方がすごいです!!


こんなに真っ青なサンゴもあります!
水温が高いので白化する前に
早く下がってほしいですね〜

海の色とほぼ、変わらないぐらい青いんです!!

これだけサンゴが多いと魚の量もすごいです!
テングカワハギも、1ダイブで10匹以上見つけました〜!

最後にランチ紹介〜![]()
今日は、豚三枚肉そばとじゅーしーおにぎりでした!

今日もいい1日でした!
明日も楽しく、安全に、のんびりと行ってきます!
]]>