スタッフブログ
2015.10.31
ハッピーハロウィン♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
皆様、ハロウィンを楽しんでいますか?? 待ちに待ったハロウィン
この日のために、、夜なべして手作りして・・・・
っというのは冗談で。。
どうも、カボチャの赤密です。(笑)
似合ってる!?
本日のお客様も快く受けてくださり、
ハッピーハロウィーン
イエーイ
って!!!顔デカすぎじゃない!!??(笑)
ハイっ、そんなこんなでハロウィンを味わいつつ、ダイビングも楽しんできました~
昨日とは打って変わって、北風ビュービュー
ひゃ~
ただ、透明度はバツグンでした
ボートチャーターでのんびり潜ってきましたよ
透明度が良いとプチ波照間っぽいポイント。
いいですね~
最高です
風が強いことなんて、忘れちゃえるぅっ
キンメも相変わらずモリモリ
どこからどう撮ってもモリモリ
素晴らしや~
ウミウシも増えてきましたね
砂地にミドリガイの仲間。
キカモヨウウミウシは、ユニークな動きで歩いていました
で、で、で、でかーい
鈴と比べても・・・・ひゃ~
可愛いとは言い難い・・・・イシガキリュウグウウミウシ。
出たり隠れたりで焦らされます・・・・けど、可愛いから許す
な、ミナミハコフグ
小さすぎず、大きすぎず、見たり写真撮ったりするにはこのくらいがちょうどイイ
さて、この写真を見てピン
っときた方はさすがです
オビイシヨウジが岩の上にいる??
いやいや、岩?
岩なのか?
よーく見てくださいませ~
SO!“オニダルマオコゼ”の上にー
食べられちゃいそう~
「ヤバくな~い」っと森氏。素晴らしいショットを撮って嬉しそうでした
(笑)
1眼で撮ったかのようなこの綺麗さ
TG-4で撮って写真なんですよ~
お魚の美しさがしっかり出ておりますな
カクレナレナイクマノミがいるポイントにいる激しいkissをしてくるホンソメワケベラ
前から私はキスされない!っと言ってましたが、悔しいので今日待ってみたんです。
キタキタ。
おいで~怖くないよ~
さぁ~私とチューしようじゃないか~
コツン。
なんでやねん
目の前にいる男性陣にはチュッチュやってるのに・・・
いじけてやるρ(-ε-。)
帰港途中に、仲良しのショップさんの船がいたので、後ろをついていってみました、この格好で。どうせなら、皆でハッピーハロウィンだ
その時、向こうの船の方が撮ってくださってました(笑)
航路では、何隻かの定期船とすれ違ったので、手を振ってみました、この格好で。
すると、小さな子供が手を振ってくれたそうです
なんか良い事したなっと思ったのでした
おっと、明日は記念ダイブがあるではありませんか
これは・・・・明日もハロウィンか
!!??
明日のBLOGもお楽しみにー
]]>