スタッフブログ
2015.10.30
Peachでマンタ~♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!!
今日は、関空から石垣島への直行便Peachで到着ダイブ希望のYさん・Sさんを
お迎えしてからの出港で~~す
午前中に石垣島へ到着されるので、2ダイブ潜れちゃいます!!
朝早くに出発されて、機内でぐっすり・・・?
石垣島に着いてから直ぐに海へGO~~~
パワフルですね~~~ヽ(^o^)丿
限られた時間を目一杯使って、満喫したい~~!!
そしてリクエストは、マンタが見たい!!!
可能な限りリクエストは、最大限
お答えしますよ~~
この時期にしては、奇跡的な海況で南風。
いや~~ ラッキーですね~~♪
今日もボートチャーターで元気に出航でーーす
ちょっぴり寒がりな方の応援
キャンペーンスタート
フードベストのレンタル無料貸出しサービス開始
ご希望の方は、お気軽にスタッフへお申し付けください。
Yさんは、ファンダイビング
Sさんは、体験ダイビングでのご参加です。
お揃いのレンタルスーツが似合いすぎてます。(笑)
さぁ~~ 元気に行ってみよう~~~♪
水中で合流できたらいいな~~ というリクエストにお答えして、
ファンダイブのコースは、先に深めの水深へ遊びに行ってきました~!
・・
アカククリの群れがお出迎え~~♪♪
<写真が上手に撮れたらいいな>とおっしゃっておりましたので、
ゆる~い水中フォトレッスンも交えてジックリと。
・・
ハマクマノミは、色彩が派手なので絵になりますよね~
デジカメのモードを設定して、あとは構図を決めて撮りましょう!!
どんな写真が撮れたかな~~?
・・
小さなイソギンチャクに住んでいたクマノミも可愛かったですねーっ!
このサイズのクマノミは、真正面顔がおススメです
可愛いっす!!!
沖縄の海では普通種のハタタテハゼ。
よく見かけますが、バッチリ撮るのは意外と難しいんですよね・・・
ここは、スルーせずにバッチリ抑えて頂きたいですね。
ワタクシちょっと本気で撮りました。(笑)
TG-4は、凄いですね。。。
ここまで簡単に撮れちゃうとは~~~
浅場に戻ると・・・
水慣れのシュノーケリングを終えて体験ダイビングにチャレンジ中のSさんが見えたーー!!
しかも上手に潜れてますね~~~!!!
人生2回目の体験ダイビングにしては、上手すぎますっ!!!
<水中で合流したい♪>願いが叶いましたね~~ヽ(^o^)丿
良かった!良かった~~♪
ランチを挟んでリクエストのマンタ方面へ~~~
ワクワクしながらマンタのクリーニングステーションに向かうと・・
・・
でたぁーーーーーっ!!!!!
大きなマンタが目の前で優雅な舞いを披露してくれましたよ~~
・・
1枚・・ 2枚・・ 3枚と現れたマンタは、こちらに接近してくるシーンも!!!
・・
至近距離で迫力満点!!!
・・
マンタとの記念写真も撮っちゃいましょ~~
やったーーーーーっ!!!ヽ(^o^)丿
・・
頭上も通過してくれてサービス満点のマンタ~~
・・
全ての事がシナリオ通りに行きましたねーーーっ!!
Yさん・Sさん本当にラッキーなんですよ!
ログ付けの後は、みんなで記念写真を撮りました。
いよいよ明日は、ハローウィンですもんね~~
MOSSダイバーズらしく・・
・・・
最後の最後まで楽しい時間でしたね~~(笑)
さぁ~ 明日は本番
うちのエースが気合い入ってます。(笑)
明日のblogをお楽しみに~~ヽ(^o^)丿
それでは、また明日~~
]]>