スタッフブログ
2015.10.26
夏気分!?
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
お天気が日に日に良くなってきてて、嬉しさ倍増~
今日は、風もおさまり、ポイント上も波がほぼなく快適に過ごせました~
まずは、南国らしい今朝のショットをどうぞ
さぁ!今日も「アスールダイビングサービス」さんに乗合させていただきレッツGO~GO~
竹富南エリア~石垣島周辺のエリアで遊んできましたっ!!
青い
青い
透明度いいではございませんかー
そして、太陽が出ている
っとなれば、なんだか夏な気分
!!??水温忘れちゃうよねー
?
まだそこまで水温が下がっている訳ではありませんが、人によっては寒く感じるようなので・・・・
ちょっぴり寒がりな方の応援
キャンペーンスタート
フードベストのレンタル無料貸出しサービス開始
ご希望の方は、お気軽にスタッフへお申し付けください。
爆発的にスカシが群がる根
今日は主のアザハタ殿は、悠々と外に出て泳いでおりやした
やる気あるわね、あなた
その周りでYさん何を狙っているのかな??
お!ペアですね
銀河ハゼ
スカシが爆発的に加えて、ケラマハナダイも爆発的でした
透明度抜群の青い海をバックに、美しく舞ってる~
おっと!写真をよく見ると、右側のオスが婚姻色を出して急浮上していますね
興奮状態真っ只中~
根の近くでは、その子とは正反対にスズメダイと仲良く並んでノンビリしているオスもいました
同じようにアカククリ達もノホホ~ン
平和だ~
透明度が良くて明るい時は、クマノミも撮り方をちょこっと変えてみると、また素敵な絵ができあがり~
この子、良いヒネリが入ってますね、10点
今日、朝のニュースで流れていたのですが、ある音楽イベントで巨大カタツムリに乗った大御所(ここ最近は“ラスボス“と言われてるらしい・・)を見ました。
最近、ド派手な衣装の演出はしてないのかな??っと思っていたのですが、いえいえ、してますね~(笑)
水中でこの子を見ると、いつも思い出します。“ラスボス”の事を。
※気になる方は《ラスボス》でGoogle先生に聞いてください(笑)
今年の台風で、壊れてしまった部分もありますが、それでも元気な姿は健在のサンゴポイント~
モンツキスズメダイとリボンスズメダイの数が相変わらず凄かったです
ユビエダハマサンゴの群生の上にどっさり
浅い根の上にもどっさり
ロクセンスズメダイも、水面近くにどーっさり
ちょっと驚かしてみると・・・・川のようにワサ~っと目の前を泳いでくれました
ワー!すごいねー!ワー
ワー
っと、ウルトラマン達も驚いている様子
写真をじっくり撮ってみたり、生物観察を楽しんだり、水中をフワフワ浮いてみたり
今日もそんなこんなの、のんびりダイビングでした~
明日も天気・海況良さそうだ
楽しんできまーす
]]>