スタッフブログ
2023.11.26
金賞!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
<予約状況・休業日のご案内>
すでに満席になっている日程や休業日とさせて頂いている日もありますので、
ご予約前に予めご確認ください!!
現在の予約状況は下記となっております。
≪
月別の予約状況表はこちらからも見れます
≫
<締め切りの日程>
【2023年】
・12/14~15,20~22,12/31
【2024年】
・1/1
・1/9~2/29 冬期休暇
<締め切り間近の日程>
【2023年】
・12/29~30
【2024年】
・1/2
※予約状況の更新に誤差が生じる場合もございますので、予めご了承ください。
ご不安な場合は、一度お問い合わせください。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
<全国旅行支援>
おきなわ彩発見NEXT、地域クーポンがご利用頂けるようになりました!
どうぞご利用くださいませ。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
![]()
これからご出発
のゲストさんは、防寒対策をお願いします![]()
![]()
※ウィンドブレーカー上着・長袖のラッシュパーカーがあると良いです。
※船上では、ご乗船される皆さまへ<ボートコート>を準備しております。![]()
※フードベストの無料貸し出しサービスもあります。![]()
必要な方は、スタッフへお気軽にお申し付け下さい。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
天気:くもり/晴れ
気温:最高25.4℃ 最低21.3℃
水温:25℃
はいさい![]()
ダイビングフェスタ石垣島のフォトコンの結果は・・・!!!
MOSSDIVERSからなんとー![]()
![]()
「自由部門」で””金賞””を受賞したゲスト様がいらっしゃいました![]()
![]()
凄い![]()
Gさん、おめでとうございます
嬉しいですね~(≧▽≦)
審査員の鍵井さんとも記念撮影![]()

さらに、Gさん今日がお誕生日~![]()
お祝い続きでしたー(≧▽≦)おめでたい![]()
![]()
![]()
ドキドキワクワクの結果発表がありながら・・・
美味しい料理もいただきまーす![]()
初めてイベントに参加した龍一。美味しそうによく食べていました(笑)

ご参加くださった皆様、ありがとうございました~![]()
さてさて、11月の連休が終わり、
この後は、年末年始までゲスト様も少なくなってくるシーズンに~![]()
少人数でのんびりじっくり潜れますよ![]()
さて、少し東寄りの風向きに。
島周りのポイントへ行ってきましたー!
1本目の湾内のポイントが一番透明度良かったかも![]()
サンゴの群生にカラフルな世界![]()

そんな中のあちこちに、小さな可愛い世界が広がっています![]()
Smile君![]()

よくいるフエヤッコダイが良い仕事してくれるんです![]()
ワンポイントになっていいですよね~![]()

一眼チームは、それぞれの世界感で色々と撮っていらっしゃいましたね~![]()

撮り方は色々ありますよね~!
森氏も、一眼チームと一緒に色々な撮り方に挑戦したみたいです![]()

可愛い柄のイソギンチャクにいたハマクマノミ。
狙ってこんな風に撮ったようです。芸術作品のようですね~![]()

スローシャッターで、カメ吉を!
ちょっと目が回りそうですが、これも面白いですね~(≧▽≦)

コバンザメが落ち着かない様子。
カメ吉のそばで、ずーっとあちいったりこっちいったり・・・
慌ただしい!!(笑)

ブダイがご飯を食べている脇に、強引に入ってくるヤマブキベラ。
おこぼれがもらいたいんでしょうね~![]()

最後は大物狙ってきましたら、イソマグロは一瞬で・・・
ツムブリが何百単位で群れていました~!!
水面にはサバヒーも![]()
![]()
欲を言えばもっと近くに寄ってきてほしかったですが、見れて良かった~![]()
明日はどこへ行こうかな~
それではまた![]()
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
8周年記念特別企画!!レンタル器材無料キャンペーン!!
]]>