スタッフブログ
2023.10.01
動じないカメ吉。
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
<予約状況・休業日のご案内>
すでに満席になっている日程や休業日とさせて頂いている日もありますので、
ご予約前に予めご確認ください!!
現在の予約状況は下記となっております。
≪
月別の予約状況表はこちらからも見れます
≫
<締め切りの日程>
【2023年】
・10/9,19~20
・11/3~4,23~25
・12/31
【2024年】
・1/9~2/29 冬期休暇
<締め切り間近の日程>
【2023年】
・10/1~4,7~15,17~18
・11/11~12
・12/29~30
【2024年】
・1/1~2
※予約状況の更新に誤差が生じる場合もございますので、予めご了承ください。
ご不安な場合は、一度お問い合わせください。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
<全国旅行支援>
おきなわ彩発見NEXT、地域クーポンがご利用頂けるようになりました!
どうぞご利用くださいませ。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
天気:晴れ
気温:33℃
水温:28℃
はいさい![]()
台風14号の進路が徐々に定まってきましたね・・・。
現段階では、石垣島は強風域には入りそうな感じ![]()
直撃コースではないものの、波は非常に高くなるので、
海は明日までかな・・・といった状況です。
まずは、今を楽しみたいと思います![]()
さて、昨日よりさらに北風が強まったので、今日は南下しましょう~![]()
竹富島~黒島コースで行ってきました!!
透明度はどこもGOODで青かったですね![]()
![]()
朝一、目を覚ましてくれるような、少々流れがあった場所もありながらの~・・・あとは、のんびりダイブ~![]()

流れに向かって、一斉に飛び出してまーす![]()
こんな時は、撮る位置取りが大事ですね![]()

砂地でマクロを探していると・・・

キャー
セダカカワハギのbabyちゃん![]()
ゲスト様が発見(≧▽≦)だいぶ小さかったようです
さすが~![]()

あ・・・・アカククリが行っちゃう・・・・
的な絵に見えますが、実は丸いサンゴの上にイシガキカエルウオが乗っていて、コラボしているんですよ~![]()

アーチに入るまで、太陽が雲に隠れていて、
これは怪しいな~・・・っと、若干不安だったのですが、
アーチに入る間際で、ドンピシャに太陽出たー
最高のタイミングでした![]()
亀裂には、お魚モリモリ![]()
![]()

最後は、マクロあり!ワイドあり!なポイントへ~

稀に黒島のポイントで登場するアデヤッコ!!
本当に稀なので、次はいつ会えるか![]()
今日出会えた方はラッキーでしたね![]()

カメ吉も、あちこちで出会えました![]()
あまりに動かないものだから、甲羅の上にカエルウオが乗ってお食事していましたよ![]()

ラストは、ゲスト様がとっても素敵に撮ってくれたカメ吉![]()
![]()
ダイバーが4人くらい目の前に来ていたのに、動じず・・・
むしろ撮られている事を意識しているかのような様子でしたね~![]()

明日は今日より風が強まりそうなので、無理せず行きましょ~
それではまたー![]()
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
MOSSDIVERS スタッフ
<さつき>・<クロちゃん>・<もりけー>・<りゅういち>
明るく元気なスタッフが石垣島の海をご案内します。
一緒に楽しく潜りましょう!!![]()
8周年記念特別企画!!レンタル器材無料キャンペーン!!
]]>