スタッフブログ
2023.08.29
久々のポイントへ!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
<予約状況・休業日のご案内>
すでに満席になっている日程や休業日とさせて頂いている日もありますので、
ご予約前に予めご確認ください!!
現在の予約状況は下記となっております。
≪
月別の予約状況表はこちらからも見れます
≫
<締め切りの日程>
【2023年】
・9/4,6,14
・11/3~4,23~25
【2024年】
・1/9~2/29 冬期休暇
<締め切り間近の日程>
【2023年】
・9/9,12~13,15~18,23
・10/1~4,8,10~15,17~18
・11/11~12
※予約状況の更新に誤差が生じる場合もございますので、予めご了承ください。
ご不安な場合は、一度お問い合わせください。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
<全国旅行支援>
おきなわ彩発見NEXT、地域クーポンがご利用頂けるようになりました!
どうぞご利用くださいませ。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
はいさい![]()
台風11号の予報が様々で、なかなか悩まされております・・・
なんだか今年は進路が微妙な台風が多いですね~
ひとまず、明日は海へ出る予定です![]()
![]()
それ以降は、台風の動き次第で判断していきたいと思います。
朝は、空のキャンバスが素敵でした![]()
雲の模様、いいですね~![]()

さて、本日は少々風が吹いてきたので、穏やかな場所にしましょ~
石垣島周りの名蔵~御神崎周辺で行ってみよーう!

最初は、少し水深を下げてリーフぞいを行ってみたのですが、
下のほうは透明度があまり良くなかったので、早々に切り上げて浅瀬のサンゴと魚達で遊んできました![]()
色がカラフルでいいでしょ~![]()

あ!いいサイズの子、みーっけ
イロブダイの幼魚![]()

ワイドレンズだと、スズメダイやハナダイが小さくなってしまって、ボリュームが寂しくなったので、
外してノーマルの状態で撮ったら、お魚モリモリ感が出ました![]()
外した方がいい時もあるんですね~![]()

アカククリは、30匹くらいいたかな??
ただ、チームワークがあまり宜しくない集団で・・・(笑)
バラバラに散らばってる・・・(〇□〇)
中には、気持ち良さそうにクリーニングしている子もいましたよ。

全身真っ青なルリスズメダイ。
この青さ
最高に綺麗です![]()

超久々に潜ったポイント。
リーフ沿いにソフトコーラルが広がり・・・

リュウキュウキッカサンゴが群生している場所もあります![]()
この景色、圧巻ですねー!素敵~(≧▽≦)![]()

カツオがサ~っと通って行ったかと思えば、マダラトビエイも登場したとか!?

潮通しの良い場所には、紫色のハナゴイも群れています![]()

休憩中のアオウミガメも発見![]()

サンゴに小魚たち、時々大物も楽しんできたのでした![]()
明日も無理せず、のんびりいきましょうね~

それではまた~![]()
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
MOSSDIVERS スタッフ
<さつき>・<クロちゃん>・<もりけー>・<りゅういち>
明るく元気なスタッフが石垣島の海をご案内します。
一緒に楽しく潜りましょう!!![]()