スタッフブログ
2023.04.16
連勝中!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
<予約状況・休業日のご案内>
すでに満席になっている日程や休業日とさせて頂いている日もありますので、
ご予約前に予めご確認ください!!
現在の予約状況は下記となっております。
≪
月別の予約状況表はこちらからも見れます
≫
<締め切りの日程>
【2023年】
・4/24~25
・5/3~5,9~10,18,31
・6/1,19~20
・7/6,16,24~25
・8/7~8,20~22
<締め切り間近の日程>
【2023年】
・4/17
・5/2~3,6~7,21~23
・6/8~9,22,30
・7/1~3,9~10,15,17~19,28~29
※予約状況の更新に誤差が生じる場合もございますので、予めご了承ください。
ご不安な場合は、一度お問い合わせください。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
気温:19~26℃
水温:24℃
はいさい
ベリーショートにしてから、毎朝スーパーサイヤ人になっている黒スケです。
横にはねたりとかじゃなくて、常に縦(笑)面白いくらい逆立ってます
何がどうなったらここまでなるんだろう?っと少々不思議ですが、毎朝鏡を見るのが楽しみになってきているのも事実。(笑)
今年はベリーショートでいくかな~
さて、昨日の北風の影響で、今朝は20℃を切るくらい結構冷えていましたね~。
日中は、ほぼ無風でべた凪の海況から少し南風が吹いてきた本日。
気温はグングンあがり、26℃(≧▽≦)
昨日の大雨からの快晴!!太陽最高です

マンタへ行きたいけど、昨日の夕方から夜は結構北風が吹いていたので、うねりの影響が気になります・・・
いきなり揺れている場所へ行くのは大変なので、
午前中は穏やかなに、の~んびり潜りましょう!

カメ吉やコブシメを見つつ・・・
ハナダイの群れやマクロ生物もジックリと・・・

お昼休憩後に・・・北上してみましょうー
うねりはありますが、潜れそうな状況です
タイミング良く、船がまだ数隻だったので、待ちもなくスムーズに船が停められました
昨日の大雨の影響で、午前中のエリアは透明度は落ちていただけに、
3本目の透明度はスーパー綺麗に感じましたね
ステーションにいくと、いるいる~
最近は絶好調で、水中でじっーっとマンタ待ちをすることなく、
見れているんですよね~本当にありがたいです

1枚がクリーニングしている中、もう1枚がやってきて・・・・
さらに1枚も。合計3枚でホバリングしているタイミングもありました!!
クリーニングステーションの奪い合いをしているかのように、
「次は私!次は僕!代わって!」
みたいにやっているように見えて面白かったな~

船に戻る最中に、真正面からやってきて、
ラストは最高のシチュエーションで見れましたね(≧▽≦)
よしッ
明日も暑くなりそうだ~
それではまた