スタッフブログ
2023.03.06
ふり幅大きい~!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
<予約状況・休業日のご案内>
すでに満席になっている日程や休業日とさせて頂いている日もありますので、
ご予約前に予めご確認ください!!
現在の予約状況は下記となっております。
≪
月別の予約状況表はこちらからも見れます
≫
↑↑↑現在は7月までしか表示がありませんが、
下記に、7月以降の締め切り日を掲載しておりますので、
ご予約前に予めご確認いただきますよう宜しくお願い致します。
<締め切りの日程>
【2023年】
・3/10,17
・3/27~4/5
・4/24~25
・5/3~5,9~10
・6/19~20
・7/15
・8/7~8,21~22
<締め切り間近の日程>
【2023年】
・3/4~5,12~14,18~21,24~25
・4/10
・5/2,6
・7/15~17
※予約状況の更新に誤差が生じる場合もございますので、予めご了承ください。
ご不安な場合は、一度お問い合わせください。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
気温:15~23℃
水温:23℃
はいさい![]()
朝、玄関を出ると昨日よりも寒さを感じた空気。
早朝は15℃くらいだったようですが、日中は晴れ間のお陰でどんどん気温はあがり23℃までいきました![]()
さて、本日は他ショップさんの船に乗り合いさせていただき海へ行ってきましたよー![]()
![]()

透明度抜群の竹富南!!
エントリーして見える真っ白な砂地が気持ち良すぎるわ~(≧▽≦)
朝一からアザハタにガンを飛ばされる・・・

迫力あるアザハタと共に生活しているのはこ~んな子達です![]()
青い海の中を、みんな気持ち良さそうに泳いでいますね~
この小魚が集まる根の生態系の頂点に君臨しているのがアザハタちゃん![]()
癒しの1本の後は・・・一気に南へ移動!!
うねりはありましたが、パナリのマンタポイントへ来れました![]()
エントリー前に、水面に浮いているマンタを発見!!
入ってすぐ姿も見えていたので、どうアプローチしていこうか・・・
考えていると、後ろから頭上めがけて別のマンタが来とるやないかーい!!!!

カメラの設定も何も準備できてない状態で、とりあえず1枚
過ぎ去るギリギリが撮れた感じでしたね
(笑)
サイズが小さくまだ子供のような雰囲気。
その子が終始私達の前に登場してくれたのですが、子供だからか落ち着きがなく、クリーニング始めたかと思えばすぐ移動して・・・

戻って来ては・・・別のステーションに行ってみたり。
ダイバーは翻弄されてましたね(笑)

そんな中でも、タイミング良く間近になるタイミングもあったので、
バッチリ写真や動画も撮れてるはず~!!
ねっ!?Fさん![]()
![]()

マンタのお腹の白い部分がくすんでなくて、とっても綺麗な白色をした個体でした![]()

あっち行ったりこっち行ったりだったので、正確な枚数が分からなかったのですが、合計で3~4枚はいたのかな??
ラストは、私達の目の前に登場してくれたカメ吉と一緒に![]()

プランクトンが非常に多かったので、上がる間際にちょっぴり浮遊系を探していたら、小さなイカのbabyがいてラッキー![]()
そんなこんなで、マンタから最後は1㎝ほどの生物まで・・・(笑)
サイズ感がふり幅の大きい1日でしたとさ(笑)
それではまた~![]()
8周年記念特別企画!!レンタル器材無料キャンペーン!!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△