スタッフブログ
2015.09.23
今一番HOTな!!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
昨日の夜は、シルバーウィークの〆に、海沿いでBBQを開催~
良いお天気に恵まれ、良い場所も取れ、良いお肉達に出会い、良いお酒を飲み飲まれ、良いお仲間達と素敵なひと時を過ごすことができました
おまけに、お隣さんの打ち上げ花火を鑑賞~
ラッキー
皆様、ありがとうございました
また、森店長の気分で??不定期に開催するかも!?
さてさて、今日も最高のお天気が続く~よ、ど~こま~で~も~♪
と言いたいところですが、昨日台風21号が発生してしまいました・・・・
9月はまだ一個も来ていなかったので、このままノー台風か!?っと思っていた矢先の。。
現時点での予報を見ると、28日あたりで石垣島が予報円に入っている・・・
明日の午後くらいから風が吹き始め、どんどん強くなってきそうです。
今後こちらへお越しの皆様は、台風情報をご確認ください。
気象庁 台風情報
さて、そんな石垣島。今は嵐の前の静けさでしょうか・・・・
朝から気持ち良いくらいベタ凪~
ボートもスイスイ進みます。本日もボートチャーターで行ってきました
休憩中には、こんな事して遊びたくなる
そんなお天気
今一番HOT
だと思う、ココ
一昨日に続き、また見てきちゃいましたよ~
ヤバイ
ヤバイ
太陽も照りつけ光が入り、最高の素晴らしい光景でした
この凄さを皆さんにも見ていただきたいので、また動画を♪
今回は、2部に分けてお届けします~
ハンパじゃない魚の玉 動画
動画を見てるだけでも、テンジクダイの玉の中にいるような感覚になるくらい圧倒されますね
ピチピチと魚が体に当たりそう~
前回は、驚きとビビリで、アーチの途中で引き返しましたが、今日は2回目だったので余裕がありまして・・・アーチの最後まで行き抜けてきました
最後の最後までお魚で詰まっておりましたよ~
続・ハンパじゃない魚の玉 動画
アーチの真上では、カスミアジが20匹くらいグ~ルグルと回遊
と~っても忙しそうにずーっと泳ぎ回っていました
おもしろ~い
カスミアジの回遊!! 動画
根付きのお魚を紹介しようとしたら、その後ろをヌボ~っと巨大ナポレオン
あまりにも至近距離で、あまりにも音もなく静か~に登場してきたので、
「え!」
「え?」
二度見ですよね(笑)
慌ててカメラの準備した頃には、と、とおい・・・・
水面近くには、カブトクラゲと思われるクラゲが大量~
気持ち悪いと思う方もいるでしょうが、太陽に照らされたクリアな体のクラゲは、非常に美しく見えたのでした
太陽はココでも大活躍
大きく広いアーチに降り注ぐビーム
夏っぽーい
うんうん、分かるよ
見惚れちゃいますよね
ニモにも見惚れてたら、「僕も見てよ!」っとヤシャベラが近づいてきます。
しかし、Kさん気づかず(笑)
さぁ
シーズン中のマンタ様~
こちらも今HOT
HOT
今日順番待ちの時間が少しありましたが、待ちに待って入ってきましたー!
入って早々に、キター
まずは、いきなり3枚のマンタがお出迎え~
そこから、入れ替わり立ち替わりやってきて、一度に7枚の姿を拝むことができました
たぶん全部合わせるとそれ以上いたでしょうね
前でホバリングしてるマンタを撮っていると、いきなり頭上が暗くなる・・・・
ん??森さんが悪さでも・・・・?
っと思って上を見上げると、マンタやないかーい
その距離数センチ
どっひゃー
こんなサプライズ、たまりませんね~
今日も遊びつくした1日でした
明日も楽しもーう
]]>