スタッフブログ
2015.09.20
もりもり遊ぶYO~シルバーウィーク♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ハイサイ!!!
シルバーウィークがスタートですね~~♪
この連休は、全国各地で休日を満喫されていらっしゃる方も多いのでは~
今日もMOSSらしく
ゲストさんとワイワイ楽しんできましたよ~
??? 赤密・・???w
※赤密Tシャツが大ブレイク中・・・ 限定販売でございます!!
さぁ~今日もボートチャーターで元気に出航でーす!
昨日は、島周りだったので今日は南へGO~~
まずは、砂地のオアシスへ~~♪
天気も良く太陽の光がサンサンでしたね~~
気持ちがいいったら、ありゃしないよ~
オブジェのようなお気に入りのサンゴの前で撮影大会
ここは、縦のアングルがおススメなんですよね~
もーーー大好きな絵です!!!
やや流れありで中層の様子を見ていたんですよね~~
そこに・・・!!!
マダラトビエイがきたーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!
(^O^)/
いや~~ ラッキーでしたね!!
テンション上がりますわ~~
メインの根には、キンメモドキがモリモリ大漁っ!!
ただ眺めているだけで最高の気分です
根をぐるりと回り、色んな角度から撮って、見て、楽しみましたよ~~♪
帰り道には・・
・・・
スロスジリュウグウウミウシが長旅の途中。。。
行き先が気になる所ですが、考えると眠れなくなっちゃうYO!笑
・・
トサカリュウグウウミウシやイシガキリュウグウウミウシ・アカフチリュウグウウミウシの交接シーンも
見れちゃいました!!
少しずつウミウシも増えてきたかなぁ~~
・・
・・
色鮮やかなウミシダは、ダイバー絡みで撮るといいアクセントになりますね~
mikaさんナイスモデルです。
サンゴが綺麗なポイントや地形を絡めて楽しんだり。
・・
水路を泳ぎ、深場のお魚たちをご紹介。
・・
・・
見上げると・・
・・
ぴゅ~~~っとイソマグロが出てきたり。
これまたラッキーーー
周辺に群れるグルクンを追いかけ回していましたね~
マクロ目線で透明ボディーのガラスハゼもじっくりと撮って頂きました~
・・
ヨスジフエダイもてんこモリモリ
お魚いっぱいで幸せ~~
・・
可愛い~~~ナンヨウハギの幼魚です
一回り大きく成長しましたね~~♪
クマノミは産卵期を迎え、タマゴを育てているシーンが目に着きました!!!
中心の右側に黒っぽく写っているのが、タマゴなんですよ~~!!
ここのは、真っ赤で産み立てでした~~
ライトを当てて「ここに、タマゴがありますよ~」と紹介していると・・・
・・・
・・
うるぁぁぁぁーー!
カメラに向かって飛び込んでキターーーっ!!
近づき過ぎちゃったかな・・・。
ゴメンよ~~
ベストショットをSATOMIさんが撮ってくれました~
お見事っ
・・
目玉がダイヤモンドのような輝きのハダカハオコゼは、いい場所にいてくれましたね~!
いや~~ 今日もたっぷりと遊んできました~♪
さっ、今日の打ち上げに行かなきゃ~~
明日も楽しんで行きましょう~~
(写真は、SATOMIさん・SHINさんから頂きました
素敵な写真ありがとうございます
)
それでは、また明日~~
おまけ。。。
本日、一緒に潜る予定だったyukoさんのお友達のお誕生日
メッセージだけでも~~
はっぴ~ば~すでぇい
MOSSダイバーズより。
]]>