スタッフブログ
2015.09.19
神!大爆発や~!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
皆様、シルバーウィークいかがお過ごしですか?
こちら石垣島は良いお天気が続いてくれて感謝感激です
風が強くなっていく予報が出ていた本日は、昨日より吹いてないぞ
朝の段階では穏やかだぞ
《マンタ》のリクエストがあるんです
なんとか行ってあげたい
けど、無理をするわけにもいかないので、風の様子を見つつチャレンジすることにしました。
まずは島影の波のないところでノンビリと
カメに出会ったり、見る機会の少ないアミメチョウチョウウオにも出会えました
深場では、サロンパスやヤイトヤッコ。こんなに集まってたっけ??なホウセキキントキの群れなど楽しみました
1本目が終わって上がると風が強くなって行けないパターンがよくあるのですが・・・今日は大丈夫だ~
風予報も確認するとそんなに強く吹かなそうだったので、北側へ船を走らせました
昨日強く吹いていた影響でうねりはありましたが、潜れないほどの大きなうねりではありません。これなら行ける
このチャンスを逃すまいと、他のショップさんも向かっています
なんとか、マンタシティポイントへ入れますように
祈りながらポイントまで向かうと、すでに5隻停まってる(〇□〇)
けど、待つ順番は1番手。しかも、タイミングよく移動する船があるじゃありませんかー
やったー
この時点で、運がキテる気がしてました
その勘は、水中で確信へとー
もう大爆発ですよ
その様子は、写真を見ていただくのが一番
この凄さ
伝わるでしょ~
全部合わせると、10枚以上はいた思います
極めつけは、この動画
ちょっと長いですが、撮ってて切るに切れなかったんです
最高の動画が撮れた
と、クロスケは思っております
大爆発のマンタ 動画
皆さんにも、この興奮をお届け~
マンタ三昧の後は、また島影の穏やかなポイントに移動して、ノンビリとアカククリの群れや、ハダカハオコゼやニシキヤッコにスミレヤッコのベビーに、カエルウオ系。
そしてラストは、“アイーン“のエンマゴチで、朗らか~な気分になったのでした
さて
明日は、離島を攻めたいYO
攻めるYOてい
風よ、あまり吹かないでおくれ~
]]>