スタッフブログ
2015.08.21
島時間を満喫~♪絶景スポットへ!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
昨日は空いた時間を利用して、陸の調査
まだまだ知らない所がいっぱいです。おもいっきり楽しんでしまいましたが・・・
これでお客様への案内の知識が少しついたので良し
っとしましょう
(笑)
今日の石垣島は天気バッチグ~
台風本当に来るの??
いやいや、風は強いね・・・・
やっぱ近づいてきてるんだね
っと、実感。。
昨日、ほとんどのショップが船を陸にあげたり港でロープをガチガチに縛ったりと、台風対策をしていました
西表で潜られて移動されてきたTさんMさんがいらっしゃっているので、もし乗合でも海に行けたら・・・と思ったのですが厳しそうです
とっても残念ではありますが、自然には敵いませんので気分を換えて、島内観光&ショッピングへ
島のほとんどの観光名所は行ったことのあるお2人でしたが、久々の石垣ということで、久々にベターな観光名所も行きつつ、新しいスポットも回ってみましょう
昨日、私自身久々に行って、海の青さに感動した<玉取崎展望台>
やっぱりこの景色は素晴らしい
強い風が吹いていましたが、カンカンの太陽の中だったので、逆にそのくらいの風の強さが気持ち良かったかも
えへ♪記念写真だよ~ん
ベタといえば、ここも外せません
石垣島といえば?!<川平湾>
台風になると、グラスボートなどの船が台風対策でこの場所からいなくなって、船が一隻もない川平湾という珍しい光景が見れるのですが、今日はまだ数隻ありました
ここも良い色していますね~
展望台周辺や駐車場周辺が綺麗に整備されてビックリ!
TさんMさんも知らない場所!<荒川の滝>へ。
そーいえば、私、台風の度に行ってる!(笑)
ここに入って行くと一気に涼しくなるんですよね~
石垣にこんな場所があったんだー
っとお2人も喜んでいらっしゃいました
足をつけてクールダウンしたり、水の音を聞きながら、マイナスイオン注入したり~
時間を忘れられるひとときでしたね
ラストは、ランチタイムでぇ~す♪“食堂“のリクエストをいただいたので・・・・
<なかよし食堂>へ
島らしい雰囲気の店で、島のお母ちゃんたちが作る美味しいご飯をペロリといただきましたー
私は、親子丼を注文。ただ、この親子丼、肉は豚肉なんです
けど、メニューにちゃんと、「親子丼(豚肉)」って書いてます
なんで「豚丼」にしないのかな?
お肉の下に敷いてある、甘めの味付けがギュ~っと染みている玉ねぎと豚と卵とご飯。相性バッチリ
親子になってもいいと思う
うんうん
そんなこんなで、のんびり島時間を過ごしたのでした~
のろ~い台風15号。現在の予報は、やはり23日がドンピシャ・・・。直撃してからは、少し小走りに変わっていくような予報。けど、24日もまだ暴風・強風圏内には入っていそうです。とにかく、今回は念には念を入れて、台風を待ち構えたいと思います!
気象庁 台風情報
無事でありますように
]]>