スタッフブログ
2019.12.10
マンツーでマクロ写真撮影大会!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
<2020年のご予約に関して>
2020年東京オリンピック開催もあり
<航空券の発売がJAL330日・ANA355日>前から購入可能になっているのは皆さまご存知かと思います。嬉しいことに石垣島は年々、人気の観光スポットになり航空券・ホテル・飲食店の予約が混み合ってきている状況となっております。
・・
すでに来年の2020GWやお盆休み期間のフライト・ホテル予約が現段階で混雑し始めているとの情報を耳にしましたので、石垣島へのご旅行を計画されている方は、お早めにご予約下さい。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料![]()
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい![]()
ボートコートも無料貸し出しサービスを行っておりますので
どうぞご利用くださいませ。![]()
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
気温:24℃
水温:23~24℃
今日は昼過ぎから雨が降ってきましたが、昨日までよりさらに気温が上がったので、今は半ズボンでも居れます![]()
ありがたや~![]()
さてさて、本日はかおりん様とマンツーマンで、じっくりフォトダイブでした![]()
ハゼやカエルウオなどマクロを撮ったり、生物観察したり、じっくり潜られるかおりん様。
ハゼ三昧もしていただきましょう!!
内湾に行ったら、こちらは是非紹介したい綺麗なピンクのラインの
ジュウモンジサラサハゼ!

個体数が多いハタタテシノビハゼ~!
ピーン!と背びれがたっている瞬間をGET![]()

背びれが開き気味だったので、ヒレに入っている模様もしっかり撮れています![]()
体だけじゃなく、ヒレにも山吹色の水玉模様![]()

この子も体色が綺麗というか、カッコイイ![]()
深めのガレ場交じりの場所にいるので、体色が地味に見えがちなのですが、
こんな風に、光がバシッと当たると美しさがバッチリ![]()

綺麗に撮れてるー!!!ハゼへの愛を感じますね~![]()

ルリスズメダイ、体色がとっても綺麗なんです![]()
見てください!!この青さ(≧▽≦)
コンデジでも、じっくり粘ると撮れます![]()
![]()

あーーーー!!!!!口開けた~(≧▽≦)

ドリーのbabyは、シャイだねぇ~![]()

えへッ
ナイススマイル![]()

ウルトラマンボヤも笑ってるね![]()

イバラカンザシを顕微鏡モードでポップアートにしてみるとこんな感じ![]()
ビックリするくらい引っ込まなかったので、ラッキーなことに激寄りで撮れました![]()

ウミシダの下にカスリヘビギンポがいたのですが、
その子に向かって、パイナップルウミウシが迫っているー!!!

フワフワ~っと![]()
ヒレを広げて優雅に泳いでる~~![]()

いつ見ても美しいですね![]()

マルスズメダイの幼魚を撮ってもらったのですが、
ショップに帰って見ていると・・・・
後ろにロボコンエビが写っているー![]()
(分かりますかね??)
水中では全然気づかなかった私たち(笑)

こちらもコラボで!!!
イシガキカエルウオとハマクマノミを一緒に狙ってみると・・・・
面白い感じに撮れていました![]()
クマノミとは分からない感じになりましたが、なんだか面白い絵ですね![]()

そんなこんなで、色々な写真をじっくり撮っていただいたのでした~![]()
マクロ、楽しいなぁ~![]()
それでは、また明日も楽しんでいこう~![]()
本日の写真は、かおりん様からいただきました!
ありがとうございました![]()
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ホームページのトップ画面に、<9CHANnel>が大きくバーン![]()
![]()
っとアップされました![]()
![]()
![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
]]>