スタッフブログ
2019.11.11
11月11日は?
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:25.6℃
水温:26℃
はいさい![]()
今日の早朝は、20℃を下回る気温。
玄関を一歩出て引き返して・・・
ズボンの下にヒートテック、上はパーカーを羽織りました![]()
皆さんも来島される際は、上に羽織る洋服をお持ち下さいませ![]()
日中は、ここ数日お天気も良く、陸はまだまだ夏を感じる暑さ![]()
船上は、ボートコートが必要になってきましたね~![]()
少しずつ、冬に近づいております・・・
さて、本日の海~![]()
1本目はガッツリマクロを楽しみました![]()
カクレクマノミのペアから始まり、葉っぱの上にいるヒトスジビンポも可愛かった!ミナミハコフグの幼魚もまだ居てくれました![]()
![]()
ムカデミノウミウシやウサギモウミウシなどのウミウシや・・・

数少ないフタイロハナゴイも健在~![]()
観察していると、掃除屋のアカシマシラヒゲエビの所へ行きたいけど・・・・どうしよっかなー・・・っと、何度も躊躇してるんです。
お前が行け!お前が行けよ!なんて、2匹がやりやってるみたい![]()
その様子が面白かった~(笑)

結局行かなかったので、私が指を掃除してもらいました(笑)
今日のお客様第一号だったかな![]()
![]()
流れも穏やかで、真っ青な海と真っ白な砂地をフワフワと漂って、上を見上げると太陽がキラキラ~![]()
![]()

2,3本目はワイドに~![]()
ヨスジの群れをみんなで囲ってじっくりと![]()

まとまり感GOOD![]()
![]()
![]()
撮る角度を変えてみると、色々な形の群れで撮れますね~!

流れる感じのこちら。個人的に好きなショットかも~![]()

そろそろコブシメ来るかな~?
早い年は12月くらいから来ていたような・・・
コブシメの産卵床になるサンゴ。
今は、スズメダイたちが元気に群れています![]()

浅瀬のデバスズメダイも、青くてキラキラ輝きながら泳いでいました![]()
婚姻色を出して、メスの猛アピールしている子も多かった![]()

グルクンシャワーが凄かったぁぁ![]()
![]()
流れが弱かったですが、グルクンの群れ具合が良くて、自由自在にグルクンと遊べた感じでした![]()
![]()

イソマグロはラッキー7の編隊で登場![]()
![]()
もう少し出て欲しい希望はありますが、ラッキー7だったので何だか嬉しかったな~
(笑)

今日も意外と穏やか~で気持ち良いダイビングでした![]()
ちゃんちゃん!
っとーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっと待てぇぇぇ~![]()
![]()
![]()
今日、11月11日は何の日だっ!!!!!????
SO
コレだよ!コレ!!!!
あっ![]()
チンアナゴの3つ目の黒点が見えたね!(笑)
これで幸せGETですよ~![]()
![]()
ってことで、今日もお疲れ様でした~![]()

また明日![]()
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ホームページのトップ画面に、<9CHANnel>が大きくバーン![]()
![]()
っとアップされました![]()
![]()
![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
]]>