スタッフブログ
2019.10.09
憧れのカクレクマノミ。
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:29℃
水温:26~27℃
はいさい![]()
今日も快晴~
風はやや強め・・・![]()
北風が吹いているので、カラッとしてます~![]()
さて、本日は・・・
ファンダイビング&体験ダイビング、それぞれで楽しんできました![]()
連休前賑やかになる前の、少人数でまったり時間です~![]()
初体験ダイビングにご参加のOさん!
まずは、シュノーケルで水慣れ~
水が綺麗でどこまでも見えるぅ~![]()
ここは、シュノーケルでも魚が近いぞー(≧▽≦)

ダイビングの方も、上手に潜れましたー![]()
初めての水中世界、イエーイ(≧▽≦)![]()

会いたかったカクレクマノミにも会えましたねー![]()
憧れの子に会えたOさんは、至近距離でジーっと見つめていました![]()

ダイバーチームは、カクレクマノミからの~
クマノミカラーのツユベラ幼魚もGET![]()

ノーマルのクマノミちゃんは、卵を持っている子もいれば、
babyと一緒に暮らしている子も![]()
大きさの違いが歴然!!

ちび助だなぁ~

幼魚といえば、ニシキヤッコの幼魚もたまに登場していました!
シャイなので、撮るのは難易度高めですが、狙いはオーバーハングです![]()

個体数は少なくなってきていますが、マルスズメダイの幼魚!
綺麗な色の壁にいてナイスですね~![]()
![]()

さらに映えるこちら!!
偶然にも、美しいお花のようなシライトゴカイのそばにウミウシがいたようです![]()

花吹雪に囲まれて~
幸せー(≧▽≦)

クリーニング屋さんの所に、2匹のシマキンチャクフグがやってきた・・・

クリーニングをしてもらいたいのか?してもらいたいわけではないのか?
嫌がっているようにも見えるし・・・・
どっちなんだーい!!!!!!!(笑)
本日は多くのカメに出会えたようで、

3匹が一緒になるシーンも![]()
サカサクラゲ~
癒されるぅ~(≧▽≦)![]()

そんなこんなで、本日も色々な出会いを楽しんできたのでした![]()
明日は、お祝いに合わせて集合ですね~!!
スペシャルゲストも登場予定!?
明日のBLOGもお楽しみにー![]()
それではまた~![]()
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ホームページのトップ画面に、<9CHANnel>が大きくバーン![]()
![]()
っとアップされました![]()
![]()
![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
]]>