スタッフブログ
2019.09.23
突然の来客!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:27.8℃
水温:27~28℃
はいさい![]()
今日は、突然の来客が![]()
いらっしゃ~い![]()
![]()

ハトを見て、凄く嬉しそうななっちゃん。
この後、船上で足を滑らせたり、う〇こをしていき、去ったそうです(笑)
潜っている間に、こんな穏やか~な時間が流れていたんですね![]()
![]()
さて、少しずつ海況が落ち着いてきつつありますが、北からのウネリはまだまだ大きい・・・![]()
今日も南側へ~![]()
南側のウネリはそれほど大きくなかったので、黒島まで行って潜ることができました!!
1本は竹富南で~![]()
見張り役のように、この根の重鎮となっているハマクマノミ。
特に、ワイドレンズをお持ちの方へ、
下からあおってこんな風に撮るのおススメですよ![]()
![]()
背景に、透明なスカシテンジクダイの群れもいるのです![]()

イシガキカエルウオが乗っているサンゴの形が・・・
(笑)
だめよ!そんなところに乗っちゃ!(笑)

最近は1匹ですが、健在ですね~!!
たまには、この子の動画もアップしちゃおうかな~![]()
2本目からは黒島へ~!!
黒島は、超スーパーブルーでした![]()
竹富南が少し濁りがあっただけに、この青さは嬉しいですねー![]()
![]()
アーチから出るときの、沖の青さが素晴らしい~![]()
![]()

ノコギリダイが小群れ~![]()
ギラギラ~っと輝くボディがカッコイイ![]()

皆さんで囲って小さなカメ吉~![]()
撮影に夢中な方と、カメラ目線バッチリな方!!(笑)

前回や前々回は、1匹がやっといた~って感じだったのですが、
今日はタイミングが良かったようで、あちこちで見る事ができました![]()

シュノーケルにご参加のTさんも、泳いでいる時に息継ぎにあがってくるタイミングがバッチリ合ったようで、カメ吉に出会えたようです![]()
![]()
イエーイ![]()
![]()
![]()

台風でハラハラしましたが、無事に来れて、予定通り潜れましたね~!!
みなさま、ありがとうございました![]()
![]()

現在の予報を見る限り、少しずつですが風がおさまってくるような予報。
シーズン真っ盛りのマンタポイントへ、早く行きたいものです![]()
![]()
それでは、また明日〜![]()
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ホームページのトップ画面に、<9CHANnel>が大きくバーン![]()
![]()
っとアップされました![]()
![]()
![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
]]>