スタッフブログ
2019.09.13
南下!真っ青な海!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:32.4℃
水温:27~28℃
はいさい![]()
朝は、風が弱く穏やかな海況でしたが、しだいに強まってきました~![]()
今日は、南下して、竹富~黒島エリアへ!
昼前から、波をさえぎれる黒島の島影になる場所にいたので、穏やかに過ごせました![]()
今日行ったポイントはどこも透明度抜群でしたねー![]()
30mオーバーで、快適に気持ち良く潜れました![]()

白砂ポイント、最高~![]()
![]()

フワフワ泳いでいると、ヤッコエイが登場だっ!!
逃げたと思ったら、後でまた戻ってきた![]()

いつもの根のアザハタが減った??と思ったら、隣の根に移動していたのかな?
潮の流れも良かったので、クマノミの周りにスカシテンジクダイがいて、アザハタが前にやってきたり、タテジマキンチャクダイの幼魚が出てきたり、
とっても素敵な光景になっていました![]()

砂地に葉っぱが点在していまして、、
それを食べにアオウミガメがやってきていたっ![]()
![]()
砂地にカメ吉は新鮮だな~![]()

黒島のポイントでは、光のカーテンがナイスっ![]()
![]()
真上からの時間帯は、やっぱり良いですね![]()

光のビームを浴びながら、地形を楽しみましたね![]()

連日晴れてくれているお天道様に感謝です![]()
![]()

ノコギリダイを引き連れて、Fさんがやってきた!!(笑)
集めてくれてありがとう~![]()

アオウミガメ背景のサラサゴンベ!!
なんて素晴らしいシチュエーション![]()

ネムリブカに出会えたチームもあったようです!!
黒島の外洋側は、何に出会えるか分からないから、ワクワクしますね~![]()

さて、明日も北寄りの風が吹きそうですが・・・
安全第一にのんびり楽しんできまーす!!
それではまた明日~![]()
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ホームページのトップ画面に、<9CHANnel>が大きくバーン![]()
![]()
っとアップされました![]()
![]()
![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
]]>