スタッフブログ
2019.09.10
久々に出た!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:31.5℃
水温:27~28℃
はいさい![]()
ここ最近、朝晩が少し涼しくなった石垣島です。
寝る前にクーラーを切っても快適に寝れるようになった我が家。
特に早朝は、ちょうど良い涼しさで気持ち良いですね~![]()
![]()
空気が美味しい気がするー
(笑)
さて、本日はファンダイビングチームとオープンウォーター講習チームに分かれて海へー!!!
オープンウォーター講習チームは、初日だったので、学科やビーチ講習へ![]()
天気に恵まれ快晴の中、優しく丁寧なぴーちゃん先生の指導の元、頑張ってきたようです![]()
明日からは、ボートに乗って講習だ![]()
引き続き楽しく頑張りましょう![]()
さて、一方ファンダイビングチームは・・・
おかえりなさ~い!!のOさんと一緒にマンツーマンダイビング![]()
カメラレンタルをされたので、マンツーマンこそできる!
カメラレッスン♪的な・・、使い方や撮り方をお伝えさせていただきました![]()
うまく撮れてるかな~
??
カメ吉は、見当たらないな~と思っていたら、後半出会えた~![]()
じーっと動かないカメ吉を撮っていたら、真上をもう1匹が通過ー![]()
突然過ぎてビックリ~![]()
![]()

アーチの中には、銀河の惑星![]()
銀河を狙おうと、大きくヒレを広げて羽ばたくハナミノカサゴ~![]()

後ろの上から降り注ぐ太陽の光と、ライトの光に反射するテンジクダイ![]()
とっても素敵な光景でした![]()
![]()
太陽は出たり隠れたりを繰り返していましたが、
アーチの中にいるタイミングで、何度か太陽が顔を出してくれたので、光のシャワーも拝めました![]()

ニョキニョキ生える、元気いっぱいのサンゴ![]()
こんなサンゴたちに、いつも元気をもらうね~![]()

ラストはー![]()
![]()
久々に出会えました
マンタ様![]()
![]()
少々流れはありましたが、マンタはゆっくりホバリングをしてくれたので、
じっくり見れましたね~![]()

さぁ~!
明日から賑やかになってきます![]()
![]()
ワイワイ元気にいってきます![]()
![]()
それではまた明日![]()
]]>