スタッフブログ
2019.09.07
雨に負けず(≧▽≦)
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:28.4℃
水温:27~28℃
はいさい![]()
いや~、、今日はよく雨が降りました![]()
朝から、ほぼ降りっぱなし・・・(〇□〇;)
降りっぱなしもなかなかないですからね~~
恵の雨~![]()
っと、前向きに捕えよう
うんうん![]()
雨もそうですが、今日は海況にも悩まされた1日でした![]()
行けるところは限られましたが、少人数でじっくりのんびり楽しんでいただきました~![]()
お魚いっぱいだなぁ~![]()
![]()
このエリアに多いモンツキスズメダイの胸元のホクロが、いつも自分のセクシーボクロ!?と重なる・・・(笑)

めっきりテンジクダイは数が減りましたが、まだまだ餌を求めてウロウロ~![]()

写真の練習にもってこい![]()
撮りやすいサイズと動かなさが、フォト派に方に愛される理由![]()

温泉~!!!
気温が30℃を切り、外は雨・・・
体感温度がなかなかの冷え具合だったので、水中でポッカポカに温まりました![]()
只今、調査中・・・

温泉の周りに、シマオリハゼ![]()
居る環境が限られているので、見る機会少ないですね。

大きめで、目のピンク色がしっかりついた個体が多くなってきたかな!
幼魚の時期は、小さいし、ピンク色がまだまだ薄いので、アカメハゼっぽさがまだ出ないんです![]()

ジュウモンジサラサハゼを撮っていたら、右からひょっこり![]()
ネッタイスズメダイの成魚!目の周りアイライン、綺麗だな~![]()

とっても小さい子なのですが、
ゴールドのラインが非常に美しい
ナデシコイソハゼ。
コンデジでも狙えますよ~![]()
![]()

最近、NEWアイテムを購入した森氏。
試行錯誤しながら、色々発見しているようですよ~![]()

良い場所にいましたね~![]()
お花に囲まれているようだッ![]()

是非、動いている様子も~
この子の動きっ![]()
可愛い~
癒しですね![]()
今日も、色々な子に癒された1日でした![]()
明日は、太陽カモーン
晴れますようにー![]()
それではまた~![]()
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ホームページのトップ画面に、<9CHANnel>が大きくバーン![]()
![]()
っとアップされました![]()
![]()
![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
]]>