スタッフブログ
2019.08.30
久々の南!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:32℃
水温:27~28℃
はいさい![]()
本日も晴天なり~![]()
風がだいぶおさまったぞー![]()
これは・・・南側へ行けるか!?行ってみよう!!
・・・・
やったー!!!
久々の南側、透明度抜群ではありませんか![]()
![]()
ではでは、癒しの水中空間へ行ってみよー![]()
青い海に、涼し気に泳ぐ透明なスカシテンジクダイ![]()
かなりの数がいましたね~!
口内保育している個体も多くいて、まだまだ産む気です![]()

あ、この角度・・・
大仏様の頭より・・・・お〇りに見えちゃった(笑)

天気良いし、透明度良いし、明るいし、もう気持ちいいに決まってる~~![]()

竹富南でまったり潜った後は・・・

黒島へGO~![]()
潜り始めは、ちょっとスッキリしない透明度でしたが、後半だんだん良くなっていきましたー![]()
ダイナミックな地形をのんびりと![]()

真っ赤な体が鮮やか!!アカマツカサ大集合![]()

アカヒメジに巻かれてる大将~![]()
あ、、姿がワカラナイ・・・
(笑)

ラストは、パナリまで~![]()
いつぶりだろ~
タイミング良く、透明度バッチリ!流れはほぼなし!ポイント貸し切り状態!!
うねりがあり荒れた後だったので、砂地には砂紋![]()

流れがなかったおかげで、ゆっくりイソバナの写真撮れましたね~![]()

水底から見上げると、イソバナの隙間から太陽の光が![]()
![]()

さらに!!!
休憩時間も少年のように海遊びをしているNさんが、
私たちが潜っている真上で、大の字~![]()
(笑)

本日、無事に講習修了!ダイバーになりました![]()
![]()
Y君、おめでとう![]()
![]()
ぴーちゃん先生とお父さんと一緒に、記念の1枚![]()
![]()

これから、安全に楽しく、ダイビングの思い出をたくさん作っていってください
色々な海を見て行って欲しいですね~![]()
そしてまた、石垣島の海に帰っておいでね~![]()

写真を見ているだけで癒されますが、水中にいるとさらに癒されました~![]()
素晴らしい景色の数々、最高でした![]()

本日も行われました、飛び込み大会!!
昨日のメンバーに加えてクロスケも参戦~![]()

ただ、私だけズレてる・・・・。
もはや、私イナクテヨカッタ(〇□〇)
3人が綺麗に揃っている・・・く、くやしい・・・
それではまた明日~![]()