スタッフブログ
2019.07.22
遠征だー!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:31.7℃
水温:27~28℃
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
先日取材していただいた古見きゅうさんの<9CHANnel>![]()
![]()
「石垣島MOSSDIVERS編 Vol.1」 ←森がメインでご案内![]()
「石垣島MOSSDIVERS編 Vol.2」 ←黒ちゃんがメインでご案内![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
はいさい![]()
戻ってきましたー!!!夏日![]()
朝から安定した晴れの天気で、風も日に日におさまってきました![]()
南側も行けなくはなさそうでしたが、朝より少し風が出てきそうな感じと、うねりの影響が残っていることも予想されたので、穏やかな北側エリアをチョイス![]()
そしてー
西表島のバラス周辺まで遠征してきました![]()
![]()
やっほーい![]()
![]()

ナイス
昨日はちょっと足りなかった光が、今日はシャキーン![]()

えー!!!!10匹!!!??
ここまで多いのは、なかなかないですね(笑)

この表情![]()
![]()
この上目遣いで見る感じ、教えて欲しいわ!(笑)

ピヨーンっと伸びた触角がキュートですね![]()

バラスのサンゴ![]()
![]()
表層は濁っている部分もありましたが、そこ以外は真っ青![]()
潮のタイミングが良かったようで、スーパーブルーでした![]()
![]()

このポイントの名所![]()
ウミウチワの大きさに、皆さま驚き~![]()
![]()
![]()
![]()

ハナダイの多さに圧倒
感激~![]()
![]()

ラストは、なかなかの流れがありましたが、魚たちと一緒に流れも楽しみつつ遊びました![]()
流れのおかげで、カスミチョウチョウウオの群れが良い感じ![]()

背景にウミシダでアクセント![]()

たくさんシャッター押していると、こんなタイミングに出会えることも![]()
2匹が揃って、コンニチハ~![]()

上がる間際にTさん発見
岩そっくりの・・・・エンマゴチ![]()

台風で潜れない日もありましたが、最後晴れて良かったです![]()
![]()
今日も、空に海に感謝![]()

次は、南側へも行きましょうねー![]()
![]()
![]()

それではまた明日~![]()