スタッフブログ
2019.07.20
海再開でーす!!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-

気温:30℃
水温:27~28℃
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
先日取材していただいた古見きゅうさんの<9CHANnel>
「石垣島MOSSDIVERS編 Vol.1」 ←森がメインでご案内
「石垣島MOSSDIVERS編 Vol.2」 ←黒ちゃんがメインでご案内
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
はいさい
本日から海再開できましたー
朝イチの満潮時に船を陸からおろし、準備して出港~
やっと海に行ける~!!ゲストの皆さまも嬉しそうです
風やウネリの影響を見ながら、出来る限り穏やかに潜れるポイントへ・・・
透明度がガビーン(〇□〇)な場所もあったので、穏やかプラス少しでも透明度が良い所はないか・・・・探しながらのポイント選びでした
思っていたより風が弱かったのは助かりましたね~
2日ぶりの海だぁぁ
楽しんでいきましょーう

あっラッキー7じゃないっすか
良い事あるよっ、きっと

良いことあった
アーチに行ったタイミングで光が来てくれました~

最終日の1日だけになってしまいましたが、潜れて良かったですね
イエーイ

たった2日ぶりなのに、魚たちに会えることが懐かしく感じてしまった(笑)
ハナダイ達~台風に飛ばされず、相変わらずたくさんの子が元気に泳いでいました

この子もちゃんと居てくれました!
他で見る機会が少ない、タテスジハタ

なが~い触覚がカッコイイねぇ

色鮮やかでカラフルな子も登場~!
クロスジリュウグウウミウシから、、、

モンハナシャコ~
具志堅さんも驚きの、ストレートパンチを繰り出します

船下で、デーンっと私たちを待ち構えていたオニダルマオコゼ!!
怖いぜ、あなたの顔

対して、ほっこり癒し系のお顔
珍しく、コブシメの子供が5匹、集まって遊んでいるかのような光景に出会いました

春の名物のコブシメの大人たちの産卵や求愛との迫力とは違って、小柄なので可愛らしいコロコロしてました
台風中は、荒波でなかなか寝付けなかったのかな?
私たちが寄っても、目をつむって眠るカメ吉
・・・・・・オヤスミ。

そんなこんなで、台風明けの海
海に行ける喜び!そして、たくさんの子達に出会えて楽しい1日でしたね
明日も安全第一に、のんびり楽しんできたいと思います
それでは、また明日~